びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

絶景

2025-02-19 21:17:33 | 日記・エッセイ
珍しく本業の話題です
月に2〜3 回訪れる静岡方面ですが、今日は、雲ひとつ無い富士山を観るのは珍しい
しかも、今日の行き先は、間近で観られるところ
ラッキーでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんに行ってきました

2025-02-18 21:17:32 | 日記・エッセイ

歯医者好きな人いるかな

特に気になるとこありませんが、久しぶりに検診に行ってきました
虫歯治療を覚悟しましたが、歯垢・歯石の除去で終わり、やれやれです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期と飲みました

2025-02-14 20:30:46 | 日記・エッセイ
40数年前、入社当時は寮住まいでした
歩んだ職場は、それぞれですが、話す会話は子ども&孫の近況
いい感じに歳を重ねました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来

2025-02-08 21:48:07 | 日記・エッセイ

今回の寒波はしぶとい
雪の少ない実家ですが、今週は出張続きだったので積雪が心配で今朝、駆け付けました
豪雪地域の方には大げさに見えるかもしれませんが、数センチでも坂が急で狭いので大変なんです・汗
自己解決ですし・・・
轍無し

竹は倒伏
人が住んでいるように見えませんね・笑

 

2年ぶり?3年ぶり?に親父さんの遺した雪かき機で実家に通じる1.7キロの道路かきました

愛車のジムニー君、大活躍です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025-01-03 16:43:38 | 日記・エッセイ

正月も三日目ですが
新年あけましておめでとうございます
ブログはじめて18年目を迎えます
本年もどうぞよろしくおねがいします

9連休の年末年始も終盤
なんとなくスケジュールが入って慌ただしく終わりそう
そんな中、次女が元日に一家揃って来てくれました
彼は仕事が忙しらしく、もう仕事始めだそうです・笑


3日はやっと初ラン
久しぶりの朝ランです
5℃なら温かい

昨年のNAHAマラソ以来まともに走ってない
早く朝ラン生活に戻さなければ

そして、正月明けたらポツンと一軒家で稲作が始まる3月までにやりたいこと
①キウイフルーツの棚の修復
②農道整備
③庭木&ブルベリー等々の剪定
④雑木の伐採&薪づくり
⑤秋に刈残った草刈り
⑥(できれば)休耕田の再生

あと、まだエントリーしてないけど、どっかマラソン大会にひとつぐらい参加したいな
と欲張りですが、どこまでやれるかな

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのメンバーで

2024-08-22 00:06:59 | 日記・エッセイ
久しぶりの飲み会
一次会を終えて、二次会は、一線退いたメンバー
現役時代に気を遣わない元上司
えーきつかったー?
あのね〜・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木

2024-07-16 15:53:33 | 日記・エッセイ

三連休はぐずつく天気でした
最終日の昨日、珍しく麓の方からの着歴
なんだろうとかけなおすと実家に通じる林道に倒木があって通れない
自分が実家にいなければ、処理するけど・・・とやさしいね
今日はいるから大丈夫
ありがとう


今年2回目の倒木
年に1~2回あるよととある場所で話しましたが、今年は多い感じです
軽トラに道具を積んで、林道を下ります

おーこれか

確かに切らないと動かせない


ソーチェーンが外れるトラブルもありましたが完了



今回、倒木の処理のついでに、溝さらえ
泥が詰まって、水が道に流れています
溜まった泥に草が根を張って、とても水が流れるような状態ではありませんね

泥を掻きあげて完了

一応、公道ですが自前で保守・管理はやむを得ません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨真っ只中

2024-07-01 17:02:04 | 日記・エッセイ

7月になりました
今日は(も?)梅雨真っ只中の天気です
会社PCが実家に置き放しなので、何が何でも?実家に行かなければ・・・
途中、国道の表示に警報発令中の文字
通行止めにならないで~
落石、土石流は来ないでね~
と思いながら無事に実家に到着
雨は激しいし、7時過ぎというのに暗い







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉桜

2024-04-11 21:35:56 | 日記・エッセイ
実家の往復やらバタバタして、日をおいて朝ラン
もう葉桜でしょうか




本日、テレワークの合い間に月1回のかかりつけ医に行ってきました
前回、コロナウイルス感染でお世話になってます
「その後、どう?」
「えっ?別に…」
「咳が残るとか、倦怠感続くとかない?」
「ないよ」
「走ってるの?」
「はい、まあ、フツーに戻ってます」
先生曰く、なんらか後遺症か残りあとを引くらしいです
たまたま軽症で済んだのが幸いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス感染

2024-03-20 09:48:00 | 日記・エッセイ
あれこれ作業に追われた週末の 忙しさから体調不良の月曜日
夕方から発熱
これはちょっと重い風邪かな〜と 昨日、病院に行ってきました
駅前のクリニックモールがかかりつけ
院外で待たされ、しばらく経つとさらに離れた場所に待機するよう指示された
以前の検査(陰性)と違うなーと思ったら、陽性を伝えられた
えっ!?
ずっとテレワークだし、ほとんど出かけてないし、出かけてもマスク着用なんだけど。。。
どこで拾って来たのだろうか
免疫低下?
まあ、仕方ない
大人しく寝ていよう


熱は高い時で38度
咳は少々
鼻水、鼻詰まりいつもどおり(アレルギー性鼻炎)
倦怠感は少し
お医者さんから、「元気だね」の言葉が救いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする