三連休の最終日(3/23)はトッキーさん企画の酒蔵マラニック。
昨秋にも訪れた三千盛さんへ行きます。
ジョグで集合場所のJR定光寺駅に向かいます。
余裕を持って2時間前に家を出ましたが、集合時間の10時にギリギリ。
途中、間に合わないかも。。。と思い、高蔵寺からマジ走りでした
記念写真を撮って出発です。
(写真:トッキーさん)
酒蔵までは12キロ弱。
風はありましたが天気に恵まれて気持ちがいい☆
1時間半程で到着。
酒蔵に入って飲みまくり^^
充分にいただき、満足、満足。
帰りは多治見駅までのシャトルバスに乗ることもなく自力で帰ります。
トッキーさんに東濃鉄道笠原線跡を案内してもらい、ためになる遊歩道ランで締めくくりました。
トッキーさん、ありがとうございました
そして、参加の皆さんお疲れ様でした。
また、よろしくお願いします
んっ!?利用されているようです。
この春から就職する次女。
何やら提出する書類がわからないらしい。
扶養って!?
第3号被保険者って!?
→まだ、関係ないよ
住宅補助の書き方は!?(一人暮らし始めました)
→賃貸契約書見たら
○○は任意って書いてあるけどどうするの
→やった方がいいってことじゃない
と、とりあえず、どうしたらいいのか聞いてくる次女。
あわせて、パートを卒業して今日からフルタイムで働く嫁のドンちゃん。
同じく、提出書類の書き方を指南。
とりあえず、今のところは、まだ頼られているようです(笑)
日にちが経ってしまいましたが、3/9(日)ウイメンズマラソンの応援してきました。
応援ボードなんぞを作って準備万端。
応援ポイントは2キロ、17キロ、40キロ地点。
内山交差点あたりを点々とします。
家を8時に出発。
R19の案内板には交通規制が表示されてます。
2キロ地点。
トップランナーがやってきました。
「ナイスラン」 「ファイト
」 「マイペースで行こう
」
と声かけると
「ありがとう」と言って笑顔で応えてくれる人
「ハイッ」と気持ち切り替え気合いを入れる人
もういっぱいいっぱい・・・の人
レースを止めてしまい苦笑いの人
サポートで走ってて余力があるのに声掛けられ照れる人
表情は人それぞれ。でも、みなさん本当に楽しそう
フル、ハーフ、10キロを応援し、嫁のドンちゃんはもちろん、ラン友さん、会社の仲間等々多くのランナーさんを応援でき、元気をもらい参加するより充実した気分になれました。
来年も応援頑張りますよ
参加のみなさんお疲れ様でした。