ここ10年近く、夏の日差しが沖縄の日差しと変わらない
突き刺す日差しになってきたなぁって思っていたけれど
都内はそこに湿度も絡んでくるので
とんでもないことになってきてるなって思っているsachiakiです。
海も山もそばになく、ただただコンクリートジャングルが広がる中で
この熱射線と道路からの反射熱、
加えて60度ちかくを超える湿度。
こんなん低温サウナと変わらんよね……。
夏は大好きだけど、ちょ、良い加減にせんと
これ人死に出るでぇ〜!なんて、
メガネをクイクイ上げ下げしながらつぶやいてしまったり。
私の大好きな夏ソングこと「サマージャム95’」の歌詞にあるように
♪ 昼間はね やっこでも食ってデーンと構えていればいいわけ
再放送のドラマでも見て 気づくと昼寝になってたりね
こんなんでいいと思うんですわ。夏なんかはさ。
私は冬こそ動けなくなるので、
冬も長い休みになればいいのにって思うけれど、
冬はアホほど弱い人以外は着込めばまだなんとかなるわけだから良いとして
こんな酷暑が続いていたら、本当だれか死にますよって。
別にいいじゃん。夜に動くようになってもさ。
沖縄なんか昼間は観光客ぐらいしか外出てなくって
日が落ちる頃になってやっと地元民が動くって話ですよ。
そんなで良いと思うんですよ。
畑仕事とか、そうはいうてられんのよ
っていうような人はさー、交代交代で短いお仕事時間で済むように
そういう仕組みを作っていった方がええんちゃう?
って思ったけれど、そもそもそういった人たちは
朝が早くてお昼ぐらいには終わってるんだっけ。
もうさ、夜の住人になるか超ど早朝の住人になるしかないよね〜。
私は夜の住人に近い生態だから
夜活動だけでも別になんちゃないんだけどさ。
ともかく体の弱いお年寄りやお子さんたちがいる人たちは
気をつけてね〜ん、なんてことを思ってしまうわけです。
と、気づくと似たようなことを延々ループして書いてるような。
これもなにもかも 夏のせい ってやつですわね。
ともかく自愛してまいりましょう。
そんじゃまた!モイモイ
突き刺す日差しになってきたなぁって思っていたけれど
都内はそこに湿度も絡んでくるので
とんでもないことになってきてるなって思っているsachiakiです。
海も山もそばになく、ただただコンクリートジャングルが広がる中で
この熱射線と道路からの反射熱、
加えて60度ちかくを超える湿度。
こんなん低温サウナと変わらんよね……。
夏は大好きだけど、ちょ、良い加減にせんと
これ人死に出るでぇ〜!なんて、
メガネをクイクイ上げ下げしながらつぶやいてしまったり。
私の大好きな夏ソングこと「サマージャム95’」の歌詞にあるように
♪ 昼間はね やっこでも食ってデーンと構えていればいいわけ
再放送のドラマでも見て 気づくと昼寝になってたりね
こんなんでいいと思うんですわ。夏なんかはさ。
私は冬こそ動けなくなるので、
冬も長い休みになればいいのにって思うけれど、
冬はアホほど弱い人以外は着込めばまだなんとかなるわけだから良いとして
こんな酷暑が続いていたら、本当だれか死にますよって。
別にいいじゃん。夜に動くようになってもさ。
沖縄なんか昼間は観光客ぐらいしか外出てなくって
日が落ちる頃になってやっと地元民が動くって話ですよ。
そんなで良いと思うんですよ。
畑仕事とか、そうはいうてられんのよ
っていうような人はさー、交代交代で短いお仕事時間で済むように
そういう仕組みを作っていった方がええんちゃう?
って思ったけれど、そもそもそういった人たちは
朝が早くてお昼ぐらいには終わってるんだっけ。
もうさ、夜の住人になるか超ど早朝の住人になるしかないよね〜。
私は夜の住人に近い生態だから
夜活動だけでも別になんちゃないんだけどさ。
ともかく体の弱いお年寄りやお子さんたちがいる人たちは
気をつけてね〜ん、なんてことを思ってしまうわけです。
と、気づくと似たようなことを延々ループして書いてるような。
これもなにもかも 夏のせい ってやつですわね。
ともかく自愛してまいりましょう。
そんじゃまた!モイモイ