あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

好きなキャラの系譜

2022-12-16 | from:sachiaki
自分の中で好きなキャラクターの系譜ってのがあると思うんですけれど、
私はヘタレなんだけどいざという時は
真っ先に先頭に立って行くキャラクターが好きなんですよね。
突然おかしなことを言い出すのはいつものこと
いかれトンチキなsachiakiです。

なんていうかね…仲間の中でお笑い担当というか
なごみ担当みたいなポジションなんだけど
仲間内でその人を失うと確実に士気が下がる
みたいな人っていうのかな?
その筆頭として私は「ダイの大冒険」に出てくる
魔法使いのポップが大好きなんです。


現在リメイクされた「ダイの大冒険」が
アニメで放映されていますが
それに合わせてスマフォゲームの「ドラクエウォーク」でも
「ダイの大冒険」がコラボイベントできてまして、
その中でも私が一番泣いた話のところが
コラボになってくれたおかげで
イベントをこなすために歩きながら泣くという
なんとも恥ずかしいプレイに預かっているところです。

いや、マジで無理。

ポップが死ぬところ、中学時代の連載時で泣いて
同じくコミックスになった時にも泣いて、
その頃にアニメ化もされたので号泣して
(声優さんの力って偉大…あんなに泣くと思わなかった…)
大人になって全巻売り払った後でも
ポップのこのシーンだけは何度も読み返したいって
買い直して、読み返しては泣いて…と
無限ループにハマっているってのに
今回のイベントでも飛ばされずに
ポップの爆死するイベントがやってきまして、
分かっているのに死んでしまうところで泣くというアレ。

なんていうか、タイムリープものやタイムループもので
主人公が分かっているのに何度も悲劇に遭遇する
あの気持ちが味わえてしまうという
奥深いものを感じているところです。
”知っているけれど改変できない”
この苦しさはなんともシンドイものです。

と、書いてはいるけれど
その巻だけ買い戻して手元に置いてあるってことは
シンドイというものが単純なものではないってことなのでしょうね。

心の構造っていうのは複雑なものです。
ここからさらに心の話を掘り下げていくのの良いんですけれど、
さすがにブログが長くなってしまうのでこの辺にて。

そんじゃまた!モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする