日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

5日目のミュンヘン 美しき日

2018-08-17 06:07:34 | 旅行記
丸一日遊べる最終日。
今日は特急でお出かけします。



地味な感じだけど、昨日のRBより速い、IEという記号のつく番号で、中央駅9時50分発。
定刻3分遅れが、既にアナウンスされてます。
そういえば、昨日登山電車で同じボックス席に座ったご婦人が、『さすがドイツでしょ』といって、出発時に腕時計を指差しながら、ニコニコしていらっしゃいました。



目的地はアウグスブルク。ミュンヘンから最初に止まる駅です。
美しい青空に、この街並み。



雄大な、という形容詞をつけたくなるほどに、建物も、車道も歩道も余裕があり、
堂々と歩く気分になります。

カフェ前の大きなテントは、歩道に支柱が埋め込んであって、
ギコギコ歯車を回して傘が開いていきます。



アウグスブルク観光で有名な場所の1つが、
中世に建てられ、先の戦争で空襲に遭いながら、
わずかな期間で復元され今も執務に使われている市庁舎です。



市民が誇る美の部屋があるのです。



3階に登る階段から、既に光が!



黄金の間、です。
天使も金箔をまとって、壁や天井で幸せを振りまきます。







溢れ話。
黄金の間に続く控えの間で展示中の、アウグスブルク姉妹都市。


尼崎市と長浜市もその1つで、盆梅や子供歌舞伎、武庫川の風景が展示に入り、妙な懐かしさを感じます。



こちらもアウグスブルクの美を象徴する大聖堂。
ローマ時代から建造が始まったらしい教会は、
次々に建物を広げ、バロック、ロココなど礼拝堂がいくつもある、
巨大な建造物に成長しています。
聖母教会系ということで、受胎告知をはじめとする
沢山の宗教絵画もあったのですが、
教会の中で、巨大なシャッター音を放つ日本のスマホを使うのが憚られて、
ちょっとだけ雰囲気を。




観光地ではありませんが、彼女が面白い場所を教えてくれました。



フッカライハウス、という世界で初めての社会住宅です。しかも、フッカライ家という民間による16世紀の建物といいますから、驚きはひとしお。



今も使われていますが、博物館として古い部屋が展示されています。キッチン、リビング、ベッドルームに書斎と、
ひと家族に50平米が割り当てられています。





フッカライ家は銀で財をなし、困窮する市民向けの住宅を作ったそうです。
家賃はわずか、ただ勤労の精神がある事と、キリスト教徒が条件。
この財閥は、次々に詳細ある人物を輩出して、
金融で他国を裏から支配した歴史もあるとか。
当時の勢いはないものの、今もフッカライ信託銀行などがあり、
社会住宅は、中をリノベーションして役割を続けています。





15時過ぎの各駅停車でミュンヘンに戻り、
私が行きたかったあの場所へ。
私の記憶に最初に刻まれた夏のオリンピックのスタジアムです。



ミュンヘンオリンピックは、1972年、私が小学二年生の夏に開催されました。
選手村でのテロ事件の方が歴史に残った悲しい大会でもありました。





ただ、ワタシにとっては、父が始めて出かけた海外出張のお土産に、
ミュンヘンオリンピック記念キーホルダーを貰ったことが、記憶に深い大会でもありました。



今はオリンピックパークとして、市民憩いの美しきレガシーです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが、ヨーロッパ (まま)
2018-08-17 15:36:31
どこもここも街並みがいい雰囲気ですね。ホテルは、駅の近くだそうで、行動力の二人、流石です。ミュンヘンのガイドブック買いました。???お2人の、足跡を、みたいと、
好奇心の強い自分に呆れています。
次は???
返信する
Re:さすが、ヨーロッパ (RYO)
2018-08-17 17:20:45
全くその通りです。
さすがヨーロッパ!と、新しい駅から街へ出る都度に驚きます。
最終日は、帰国便が夜なので、もうふた遊び出来そうです。
返信する

コメントを投稿