朝食は7時、町屋一階のカフェでいただきます。
階段の下から、味噌汁の良い香りが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/c919edaeeafd2d2395f8873801f6c957.jpg)
八寸のようなおかずに、伊予の名物じゃこ天が、焼きたてで出できたのが何とも嬉しい!
しらすおろしや長芋も美味しくいただきごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/c1264623ed6f2f8cf2e4100aaefc2e1e.jpg)
砥部のカップでコーヒーを頂きます。
食後はからりと晴れた空を見ながら、
川向こうの丘の上までランニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/e2a355030d9aa48af050a5c6e93e5ef1.jpg)
竜王公園というランニングコースもある場所まで、緑の回廊を駆け上がる道は、
彼女が調べておいてくれました。
でも、行ってみると、コースのことはそっちのけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/dcd8a2226aae7475ad37993db1f712fe.jpg)
砦、です。内子町を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/ef57b511f98a7cd4b6f7f10b1f882638.jpg)
高台の斜面を生かして、これも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/ba69e10705539e007fe59ebace1b39ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/5e4e6e8ca2b76df1f61db0e09aad70fa.jpg)
もう一つ、斜面もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/29ca2285cced90ec8686a3174584348f.jpg)
ヒャア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/32c82a8f8336ea49c181538ae9551d86.jpg)
街歩きもして、知恵と産業発展に想像を巡らした後は、
路の駅『からり』さん。
内子の豚が名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/2561b12b9cc28d8f8dafbb194fcd0613.jpg)
因みに、イチゴや秋の栗も名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/b8334e8254663e1c80dc4e745ba93608.jpg)
階段の下から、味噌汁の良い香りが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/c919edaeeafd2d2395f8873801f6c957.jpg)
八寸のようなおかずに、伊予の名物じゃこ天が、焼きたてで出できたのが何とも嬉しい!
しらすおろしや長芋も美味しくいただきごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/c1264623ed6f2f8cf2e4100aaefc2e1e.jpg)
砥部のカップでコーヒーを頂きます。
食後はからりと晴れた空を見ながら、
川向こうの丘の上までランニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/e2a355030d9aa48af050a5c6e93e5ef1.jpg)
竜王公園というランニングコースもある場所まで、緑の回廊を駆け上がる道は、
彼女が調べておいてくれました。
でも、行ってみると、コースのことはそっちのけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/dcd8a2226aae7475ad37993db1f712fe.jpg)
砦、です。内子町を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/ef57b511f98a7cd4b6f7f10b1f882638.jpg)
高台の斜面を生かして、これも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/ba69e10705539e007fe59ebace1b39ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/5e4e6e8ca2b76df1f61db0e09aad70fa.jpg)
もう一つ、斜面もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/29ca2285cced90ec8686a3174584348f.jpg)
ヒャア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/32c82a8f8336ea49c181538ae9551d86.jpg)
街歩きもして、知恵と産業発展に想像を巡らした後は、
路の駅『からり』さん。
内子の豚が名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/2561b12b9cc28d8f8dafbb194fcd0613.jpg)
因みに、イチゴや秋の栗も名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/b8334e8254663e1c80dc4e745ba93608.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます