薄曇りの絶好の競技日和 26,5度 湿度55パーセント 幅跳びは10時30分開始で40代は二人。四回の試技で最後に5メートル68。一応一位、とエクスキューズをつけるのはもう一方がほんの少しのファールで5メートル95を跳んでいらっしゃったからです。
最新の画像[もっと見る]
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
- 雷鳥荘には声だけですが 7ヶ月前
緑が丘とはよくぞつけたり!!
風が無茶しないことでしょう。
緑が丘の後ろに立つ湯村山は450m程度の
標高ですから、比叡降ろしのような
荒くれ風が見舞うわけでもなさそうです。
蒸しっとしますが、走るには良い条件の
一日でした。