goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

○○語圏

2022-11-06 23:16:49 | 言葉
図版:スペイン語圏(ウィキペディアより) 英語圏以外によく聞くのはスペイン語圏。 かつてスペインが領有し、スペイン人植民者(やアフリカから連れてこられた奴隷)が原住民を駆逐して国家を建てた中南米では、多くの国がスペイン語を公用語としています。 ポルトガル語圏という言葉はあまり聞きません。ポルトガル語を公用語としている国が、ブラジル、マカオほか、アフリカの数か国に限られるからでしょうか。やはりポルト . . . 本文を読む
コメント (2)