以前、『フィリピンパブ嬢の社会学』という本を紹介したことがあります。フィリピンパブ譲の社会学 この本はそれなりに好評だったようで、その後映画化もされました。 私の娘たち夫婦(夫がフィリピン人)は、ネットで観たそうですが、私は観ていません。 その後、その続編たる『フィリピンパブ嬢の経済学』(中島弘象著、新潮新書、2023年6月刊)が出ました。 娘が読み終わったというので、借りて読みました。 第一作 . . . 本文を読む
写真:産経ニュースより パリオリンピックが閉幕しました。 日本はメダルラッシュで、自国開催(2020東京)を除くと、過去最高のメダル数なんだそうです(金20、銀12、銅13)。 同居しているD(三女の夫、フィリピン人)は、オリンピックにあまり興味がない。フィリピン人選手がほとんど出ていないからですね。 日本の出ているバスケットボールやバレーボールを少し見ていた程度。フィリピンで高校教師をしていたと . . . 本文を読む
三女の夫のD(フィリピン人)が、ALTとして働いていることは、以前書きました。 最初の1年半は中学校の補助教員でしたが、今年の春から同じ地域の小学校に転勤になりました。 ALTにはいくつかの種類があります。JETプログラムで招聘されている場合、業者から派遣される場合、そしてDのような自治体の直接雇用です。ALTという仕事③~待遇 直接雇用の場合、転勤があるのですね。 Dは同一の自治体の応募に三回 . . . 本文を読む
帰国の日、朝(というか夜中)、午前2時半に起きました。 フライトは午後2時なのですが、キアンガンからマニラのアキノ国際空港まで車で8時間ぐらいかかるので、午前3時に宿を出発する予定で、ヴァンを予約していたのです。 空港までD(三女の夫)のお母さんと、叔母さんが見送りに来てくれるとのこと。 私たちが2時50分ごろに、宿の玄関ホールに降りていくと、だれもいませんでした。 3時ちょうどに、別の部屋に泊 . . . 本文を読む
写真:最終日、叔父さんの家での食事 バナウェの棚田を見物したあと、いったん宿に帰り、荷物をまとめました。次の日の午前3時に出発する予定だからです。 そして夜は、お祖母さんの弟で、この村でいちばん「偉い」という、叔父さんの家に招待されました。 叔父さんには2日間、車を借りたので、ガソリンは満タンにして返そうと、ガソリンスタンドに寄りました。ところがD(三女の夫)が、スタンドの店員ともめています。 D . . . 本文を読む
写真:バナウェ(イフガオ)の棚田 この日、見物に行った棚田は、「コルディレラ棚田群」として世界遺産に登録されており、多くの観光客が訪れます。 移動は車。D(三女の夫)がどこかから借り出してきたISUZU車。かなり古い年式ですが、車体には「Official Use Only」と書かれています。「これ、きのうの結婚式の主賓の叔父さんから借りたんです」 Dのお祖母さんの弟で、イフガオ州のboard me . . . 本文を読む
写真:山下奉文(ともゆき)日本陸軍大将。戦犯としてフィリピンで処刑 今回のフィリピン訪問の唯一の目的は結婚式への参席でしたから、そのほかはノープラン。 結婚式の翌朝、D(三女の夫)に聞きました。「今日はどうするの?」「棚田を見に行きましょう」「いいよ。前の来たときも見たけどね。移動はどうするの」「大丈夫です。車を借りました」 民泊のロビーで車を待っていると、昨日の結婚式にも来ていたフィリピン人のお . . . 本文を読む
写真:イフガオの伝統的な織物をあしらったウエディングケーキ 結婚式のあと、新郎新婦の親戚・友人、地元の名士たちは、別棟の広間で披露宴。というより、ちょっとした会食です。 会場は小学校の教室。D(三女の夫)はまさにこの教室で1年間勉強したらしい。 Dはバギオで生まれましたが、幼少期から小学校1年生まで、イフガオに住む母方の祖母の家に預けられていたそう。 フィリピンの学校では、上級学年に行くと、タガロ . . . 本文を読む
結婚式の当日、主役の二人は朝早く会場に向かいました。 私たち夫婦は8時半現地集合で、D(三女の夫)のお父さんに、車で送ってもらいました。 会場の設営は、見事に出来上がっていました。徹夜で突貫工事をしたのでしょう。 一段高くなったステージには、新郎新婦の座る大きな椅子が設置され、その両側に花飾り。電飾もあります。 中央には広めの空間があり、ここで伝統舞踊が披露されるようです。 ダンサーと伴奏は、プ . . . 本文を読む
写真:前日の結婚式場の準備風景 結婚式は1月4日です。 その前日、結婚式場の様子を見に行きました。 キアンガンには結婚式場というようなものはありません。また、今回の結婚式は、この地方の伝統的な結婚式なので、教会を使うわけでもない。 D(三女の夫)の母方のお祖母さんの家の隣にある、小学校のバスケットボール場(屋根付きだが、吹き抜け)を借りたそうです。 年末から現地入りしている娘夫婦は、数日前から、式 . . . 本文を読む
写真:イフガオ州キアンガン 4年前の訪比では、バギオ(バギオ市の州都)、キアンガン、フンドゥアンの三か所に泊まりましたが、今回はキアンガンのみ4泊です。 キアンガンの宿は、4年前と同じ。D(三女の夫)のお母さんの友達が経営している民泊です。民泊といっても、部屋は多く、全部で20人以上泊まれる。結婚式の期間、ほぼ貸し切り。結婚式への出席者は、親戚を含め、バギオ在住者が多く、それらの人たちがみなこの民 . . . 本文を読む
今年の正月は、フィリピンで過ごしました。フィリピン人と結婚した三女の結婚式に参席するためです。娘は3年前に入籍し、年末で三歳になった娘がいるのですが、コロナ禍をはさんで3年越しの結婚式になります。 私たち夫婦にとって、2019年~20年の年末年始に行って以来、4年ぶりの訪比です。 4年前は年末に出発し、年始に帰ってきましたが、今回は年が明けてからの出発。そのほうが飛行機代が安かったからです。それ . . . 本文を読む
図版:2023年EPI英語能力指数ランキング(日本は113か国中87位) D(三女の夫、フィリピン人)は、公立中学校でALT(英語補助教師)をしています。 英語の授業とは別に、月に1回、同じ教育委員会管轄のALTが集まって、ミーティングをするそうです。 DはALTになって1年以上がたち、DのあとにALTになった後輩もいるそうです。 ミーティングで、「ALTの存在意義は何か」が話題になったそうです。 . . . 本文を読む
私とD(三女の夫、フィリピン人)は、三連休前の金曜日、それぞれ別の飲み会がありました。 私のほうは、韓国つながりの定期的な飲み会。 今回の店は所沢でした。 私が約束した19時の3分ほど前に店に入ると、すでに2人が席にいました。 19時ちょうどにもう1人が入店。 今回の幹事からは、1時間ほど前に、「急に仕事が入って遅れるかもしれない」という連絡があり、実際に10分ほど遅れて到着。小走りで来た様子で . . . 本文を読む
イラスト:韓国の日本語学校のfacebookより「何時ごろに家を出るの?」 ある土曜日の朝、D(娘の夫、フィリピン人)に聞きました。友だちに会いに行くと言っていたのです。「ああ、今日は行きません。ドタキャンされました」「ドタキャン…。そんな言葉おぼえたんだ」 SNSで知り合った同郷のフィリピン人に会う予定にしていたのですが、当日朝に、キャンセルの連絡が入ったとのこと。 理由は、雨だか . . . 本文を読む