犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ユンボギのその後④

2024-06-30 23:25:55 | 
写真:『ユンボギの日記』出版を伝える新聞記事 前の記事で、「ユンボギの日記」の単行本化に関わったのが、ユンボギの通っていた国民学校の教師の金東植と、知り合いの朴進錫という作家であるということ書きました。 小学校4年生が書いた日記には、字の間違いや表現のつたなさがあったでしょうから、それを教師の金東植やその友人で小説家の朴進錫が多少の修正を施したことは容易に推察されます。 しかし、それだけではなく、 . . . 本文を読む
コメント

ユンボギのその後③

2024-06-28 23:40:05 | 
写真:映画「あの空にも悲しみが」(1965年)のポスター 自分の日記が出版され、ベストセラーになり、映画化もされて、「時の人」になったユンボギ(李潤福)が、その後も貧困から抜け出せず、苦労の多い生涯を送らざるを得なかった、というのはちょっと不思議です。 小学生の日記を世に出したのは、ユンボギが通っていた明徳国民学校の教師、金東植(キム・ドンシク)先生。 金東植は『ユンボギの日記』の序文で、「在日同 . . . 本文を読む
コメント

ユンボギのその後②

2024-06-26 23:21:25 | 
写真:ユンボギこと李潤福(1990年頃)『ユンボギが逝って―青年ユンボギと遺稿集』第3部から、ユンボギの一生を振り返ります。 ユンボギの家は6人家族。父は大邱で木工職人をしていた。 父が仕事で腰を痛めてから、仕事がうまくいかなくなり、酒を飲むようになった。酒癖が悪く、女遊びやギャンブルにも手を出して、母に暴力をふるった。母は、生活苦と父の仕打ちに我慢できず、ユンボギが小学校に入る前に家を飛び出した . . . 本文を読む
コメント

ユンボギのその後①

2024-06-24 22:18:50 | 
『ユンボギの日記』を読んでから数年後、『ユンボギが逝って―青年ユンボギと遺稿集』(白帝社、1993年刊)という本が出ました。『ユンボギの日記』よりも、ある意味でショッキングな内容でした。 その本によれば、『ユンボギの日記』(韓国語版原題は『あの空にも悲しみが』)の著者、李潤福は、1990年に38歳という若さで亡くなり、その長くない生涯がけっして幸せなものではなかったということなのです。 本書の著者 . . . 本文を読む
コメント

ユンボギの日記

2024-06-22 22:05:52 | 朝ドラ
 朝ドラ「虎に翼」で終戦直後の日本の孤児たちの姿を見て、韓国の『ユンボギの日記』という本を思い出しました。 私が韓国関係の仕事を始めた1990年代初め、日本で雇ったアルバイトの韓国人留学生のなかに、尹福姫(ユン・ボキ)という女性がいました。彼女が入ったとき、前からいた留学生が「ユンボキ!」と言って囃し立てました。 事情を聞くと、韓国で『ユンボギの日記』という映画があって、その主人公と名前が似ている . . . 本文を読む
コメント

「虎に翼」に思う~韓国の孤児対策

2024-06-20 23:30:24 | 朝ドラ
写真:韓国から孤児を養子にする米国人(韓国日報) 朝ドラ「虎に翼」で、家庭裁判所判事補になった寅子が、家庭局の同僚と孤児の多い上野の現場視察に行ったとき、小橋が浮浪児に財布をすられます。スリの親分が、やはり戦争孤児の道男。捕まった道男が小橋につっかかります。「とっつかまえたけりゃ好きにしろよ。トラックにでも押し込んで、売っ払えばいい。またすぐ逃げ出すだけだ」 戦争孤児などの浮浪児を捕まえて施設(孤 . . . 本文を読む
コメント

韓国の家庭裁判所

2024-06-18 22:25:45 | 朝ドラ
写真:ソウル家庭法院(家庭裁判所) 朝ドラ「虎に翼」で、日本の家庭裁判所の産みの苦しみを知りました。GHQの意向もあったのでしょうが、日本の街角にあふれていた戦争孤児のケアもそのきっかけの一つになったということも。 太平洋戦争終了時、韓国に戦争孤児はいなかった。韓国で戦争孤児が大問題になるのは、朝鮮戦争(韓国では韓国戦争と呼ぶ)のときです。 このときの戦争孤児は12万人と言われます。 韓国にも、日 . . . 本文を読む
コメント

「虎に翼」に思う~民族差別

2024-06-16 23:33:13 | 朝ドラ
写真:朝鮮総督府 朝ドラ、「虎に翼」で、寅子の同級生に崔香淑(サイ・コウシュク/チェ・ヒャンスク)という朝鮮半島出身の女性が登場します。 もともと兄の勧めで来日、その兄が一足先に朝鮮半島に戻り、高等試験(司法試験)の直前に、香淑も帰って行きました。 もう出てこないのかと思っていたら、戦後に再登場。 寅子が働く家庭裁判所設立準備室のメンバーの一人、汐見圭の奥さんになっていたのです。 どういう経緯かと . . . 本文を読む
コメント

「虎に翼」に思う~性的マイノリティ

2024-06-14 22:55:45 | 朝ドラ
写真:再会した山田よねと轟太一 虎子の明律大学の同級生の中で、ひときわ異彩を放っていた山田よねは、東京大空襲で死んだのではないかと思われていましたが、生き延びていました。 彼女の男装姿は(もしかしてトランスジェンダー)と思わせます。 実際は、姉が女郎屋に売られ、自分も売られかかったという経験をして、「女を捨てる」決心をしたということが語られているので、性的指向とは関係がないのかもしれません。「虎に . . . 本文を読む
コメント (4)

「虎に翼」に思う~ソクラテス

2024-06-12 22:44:28 | 朝ドラ
 朝ドラ「虎に翼」で、寅子の大学時代の同級生、花岡が死にました。 花岡は東京地裁で、闇米などの経済犯を裁いていた。終戦直後は極度の食糧不足。配給米は少なすぎ、人々は闇米を買うことで食いつないでいたが、闇米を裁く立場の自分が闇米を食べるわけにはいかないと言って口にせず、その結果餓死したということです。 この事件にはモデルがあります。 1947年に餓死した山口良忠判事。『デイリー新潮』に記事があります . . . 本文を読む
コメント

才致・機知・ウイット

2024-06-10 22:42:29 | 言葉
 先日、韓国人と銀座ライオンで飲んでいるとき、チェチ재치という韓国語を教えてもらいました。 漢字語で、漢字表記は才致。 日本語にはない言葉です。 才知(頭の働き、知恵)という言葉はありますが、才致はない。知と致は韓国語での発音もハングル表記も異なります。逆に韓国語に「才知재지」という言葉はありません。 朝鮮語辞典(小学館)では、才致に「才覚、機転、とんち」という訳を当てています。 韓国の標準国語大 . . . 本文を読む
コメント

銀座の二つのライオン

2024-06-08 22:51:56 | 飲む
写真:銀座三越前のライオン像 週末、久しぶりに銀座に出かけました。 私の最も古い銀座の記憶は、小学生の時、親に連れられて行った「歩行者天国」。 そのとき、マクドナルド銀座店(日本の1号店、1971年オープン)で、生まれて初めてハンバーガーを食べました。 中学生以降は通学経路から離れていたので、銀座は縁がありませんでした。 大学生時代には、今の妻とときどきデートをした覚えがあります。 今回は、有楽町 . . . 本文を読む
コメント

あらためて『日本国憲法』を考える

2024-06-06 22:04:09 | 朝ドラ
写真:1982年刊『日本国憲法』(小学館) 朝ドラ「虎に翼」で、主人公の寅子は、戦後まもなく発布された「日本国憲法」に感動し、再び法曹界に戻る決心をしました。 寅子がくり返し読み返すのが、第14条第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 ドラマの中では、特に「性別によって差別されない」という部分に . . . 本文を読む
コメント

CARVAAN再訪

2024-06-04 23:00:39 | 食べる
写真:Rettyより 久しぶりにカールヴァーンに行きました。 カールヴァーンは、飯能河原に2017年にオープンした地中海(アラビア)料理のお店です。高級地中海料理、カールヴァーン 最後に行ったのはコロナ前だから、数年ぶり。 四女が、父の日・母の日のプレゼントの代わり、といって、ごちそうしてくれました。四女の夫(スウェーデン人)と歩き始めたばかりの孫娘は、この店に来るのが初めてです。 メニューを見る . . . 本文を読む
コメント

ロシア語レッスン終了

2024-06-02 00:59:54 | 言葉
写真:クレムリンと赤の広場(世界遺産オンラインガイドより) 2020年8月以来続けてきたロシア語のオンラインレッスンを、先生のご都合で終了することになりました。 レッスンを開始したとき、エリザヴェータ先生は大阪大学外国語学部博士課程の学生。 ロシア語がネイティブのロシア人で、日本語はN2(その後N1合格)、英語、フランス語、ポルトガル語、スラブ諸語(ウクライナ語、ポーランド語)ができるうえに、ご主 . . . 本文を読む
コメント