080901バンコク便り~政情不安080903バンコク便り~ゾウ080905バンコク便り~非常事態宣言080907バンコク便り~カツカレーラーメン080909バンコク便り~犬のイメージ080911お出でください080913手紙080915きつね,たぬき,ノグリ080917生肝(センガン)080919ツナ缶の正しい食べ方080921金正日重病説080923谷中便り~初音そば080925谷中便り~トル . . . 本文を読む
日本では今年の夏から,taspoがないと自販機で煙草を買えなくなりました。9月現在,推計喫煙人口の30%以上に普及したとのことですが,私はまだ持っていません。 実は韓国から戻って以来ここ1年,日本国内で煙草を買ったことがほとんどない。だいたい月1~2回海外出張があるため,そのたびに免税店で煙草を1カートン+α買ってくるので,自宅には常に4カートンぐらいの買い置きがあります。 韓国,台湾,タイ,ブ . . . 本文を読む
ブラジルに出張している間にニュースを見逃していましたが,ロシアの作家ソルジェニーツィン氏が亡くなっていたのですね。(記事→①,②) かつてソ連の軍事独裁政権に対し,筆一本で立ち向かい,個人としては初めて「国外追放」された,闘う文学者でした。ソ連崩壊後,ロシアへの帰国を許され,最後はロシア最高の国家賞を受賞するまでに評価されました。(→リンク)。 私の青春時代の一時期に「ソ連ウォッチャー体験」をし . . . 本文を読む
「世界3大料理」の一つはトルコ料理なんだそうですね。かねてより,これが謎でした。フランス料理,中華料理はわかるけれども,なぜトルコなんだ? ちゃんとしたトルコ料理なんて食べたことがないのでなんとも言えません。いつかトルコ料理を食べてみたいものだと思っていました。 お墓参りの帰り,犬鍋家の一族が谷中銀座を駅に向かって歩いていたとき,ある看板が目に入りました。トルコ・ペルシャ・ウズベキスタン料理(お . . . 本文を読む
お彼岸の今日,お墓参りに行きました。 この日は日暮里駅が一年でいちばん混み合う日。というのも,谷中(やなか)の一大寺院群がそばに控えているからです。うちの菩提寺も谷中にあります。 今日は早く着きすぎたこともあり,お天気がいいこともあり,いつもとは違うルートを通ってみることにしました。 谷中銀座。 全国に「~銀座」はたくさんありますが,谷中銀座は昔懐かしい下町の商店街として,外国人が見物にも来ると . . . 本文を読む
金正日総書記の重病説が流れています。 女スパイ事件に続いての大ニュースに,牛肉問題だとか竹島問題はどこかに吹っ飛んでしまいました。 思えば,1994年に金日成が死んだあと,崩壊近しと思われていた北朝鮮が,金正日の指導のもと,14年も持ちこたえてきたのですね。奇跡的としかいいようがありません。 金日成死去直後の討論番組で,大前研一氏が「北は早ければ3週間,遅くても3年で崩壊する」と述べ,大方の識者 . . . 本文を読む
「犬鍋さんは,シーチキン,どうやって食べますか?」 静岡出身の同僚から聞かれました。「ツナ缶ですか? ふだんはあんまり食べないけど…。やっぱりサラダに入れるかな,マヨネーズをかけて」「それは正しい食べ方ではない…」(正しい食べ方? そんなのあるのかね)「ツナ缶は,醤油をかけてご飯といっしょに食べるのが正しいのです。おいしいから,今度試してみてください」 ツナ缶と言えばシーチキン。元祖はごろもフーズ . . . 本文を読む
センガン:生(なま)の肝(きも)。 要するにレバ刺しのことです。 私が韓国で初めてレバ刺しを食べたのは,ミョンドンの小さな路地の奥にある焼き肉/ホルモンの店。 カルビ,ドゥンシム,ヤン(ミノ),コプチャン(小腸)などの焼き物を注文すると,サービスとしてレバ刺しとチョニヨプ(生センマイ)が出ました。それをごま油と塩で食べると旨い。焼酎にぴったりです。 メインディッシュよりもこのサービス品に惹かれ,何 . . . 本文を読む
恥ずかしながら,東京と大阪で「たぬき」,「きつね」の意味するところが違うということを,最近知りました。(日本人の常識?) もちろん,動物の話ではなく,食い物の話です。 大阪人が東京の食堂で「たぬき」と注文すると,「うどんですか? そばですか?」と聞き返されてびっくりする。憮然として「そば」と答えると,期待に反したものが出てくる。 一方,東京人が大阪で「たぬきうどん」を注文すると,「ああ,きつねで . . . 本文を読む
大阪出張の朝,妻が「これ面白かったよ」と言って一冊の文庫本を差し出しました。 東野圭吾『手紙』です。 ブックオフの200円の値札がありました。ちょっと前に映画化もされた話題作のようですね。 「手紙」はタイ語ではチョッマーイ,韓国語ではピョンジ(便紙)と言います。2年ほど前にタイに出張に行ったとき,タイ映画のDVDを買って来ました。それが『チョッマーイ(手紙)』。 当時は韓国駐在中だったので,韓国 . . . 本文を読む
JALの客室乗務員の言葉遣いで,気になったものがありました。「前の出口よりオイデください」(オイデください???) 「出てください」の尊敬語のようです。でも,これ,正しいんでしょうか? 「入る」なら「お入りください」 「乗る」なら「お乗りください」。 この表現は,「お」+動詞の連用形+ください と一般化できそうです。 でも,すべての動詞でうまくいくとはかぎらない。 「食べる」は「お食べください . . . 本文を読む
タイ人は本名のほかにニックネームを持っています。別に芸能人や作家の話ではなく,普通の人がみな持っているんですね。友だちの間だけでなく,仕事でももっぱらニックネームのほうを使うので,本名を知らないという場合もしばしばです。 これは自分でつけるわけでなく,生まれたときに親がつけるそうです。 昔はどこもそうでしたが乳児死亡率が高かった。韓国のペギル(百日)やトル(一歳)の祝い,日本の七五三(数え年)の . . . 本文を読む
今回の出張では,荷造りを出発当日の早朝にしたため,ばたばたしてうっかりネクタイを入れ忘れてしまった。 タイでの仕事でネクタイが必要な日は駐在員に借りました。最終日は深夜便で帰国してそのまま日本のオフィスに出社。(空港でジムトンプソンの象さんデザインのネクタイを買うかなあ。でも,もう3本も持ってるしなあ…)と思っていたところ,オフィスの入っているビルの一階でネクタイのワゴン販売があった。 値段はな . . . 本文を読む
飲んで夜中にホテルに戻りテレビをつけると,なにやら乱闘シーンが映し出されました。ニュースのライブ映像のようです。 反政府デモ鎮圧のために軍隊が出動? しかし,殴り合っているのは制服の軍人や警官ではなさそう。市民同士のようです。こん棒で殴られて血を流している人もいる。激しい乱闘です。 翌日,タイ人に解説してもらったところによると,首相府広場に座り込んでいた市民団体に現政権支持派の市民が殴り込みをか . . . 本文を読む
タイを象徴する動物といえば,やはりゾウ。 タイ語ではチャーンといい,ビールの銘柄にもなっています。私のオフィスの近くには,巨大なゾウさんが建っています。通称「ゾウさんビル」というゾウをかたどったビルです。 田舎ではときどき,野良犬ならぬ野良ゾウが出没するという恐い話があります。 日曜の夜,例によってスクンウィット界隈を,駐在員と飲み歩き。駐在員がお金をおろしにATMに行っている間,タバコを吸いな . . . 本文を読む