元慰安婦から名誉毀損で刑事告訴し、検察が在宅起訴していた刑事裁判で、被告の朴裕河教授に無罪判決が出されました。
昨今の、韓国における「大衆迎合主義」の傾向を見ていて、有罪判決が出るのではないかと危ぶんでいたのですが、韓国の裁判所が良識的、というか当然の判決を下したことは、意外ながら、たいへん嬉しく思います。
朴教授が12月20日に行った最終陳述は、以下で見ることができます。
「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述1(リンク)
「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述2(リンク)
日本の常識に照らせば、あきらかな言論弾圧事件であり、無罪は当然。そもそも起訴されたこと自体が驚きですが、当然のように日本のマスコミは、この判決を歓迎し、社説でも取り上げています。
朝日新聞【社説】朴教授の判決 学問の自由侵した訴追
読売新聞【社説】韓国朴教授無罪 「学問の自由」の尊重は当然だ
産経新聞【主張】朴教授に無罪…法よりも国民感情が優先する韓国の「情治」に歯止めをかけた
昨年、『帝国の慰安婦』を批判する記事を韓国のマスコミに流していた東京新聞(→リンク)も、社説では、穏当な主張をしています。
東京新聞【社説】韓国教授無罪 学問の自由は侵せない
ただ、検察側は控訴したと伝えられ、朴教授の心労は続きそう。控訴審は、おそらく次期政権下のことになるでしょう。文在寅(ムン・ジェイン)あたりが大統領になって、裁判所にへんな圧力をかけることにならないかと心配です。
最新の画像[もっと見る]
-
サクラとムクゲ 4日前
-
ソウルで出会ったプーシキン 5日前
-
ソウルで出会ったプーシキン 5日前
-
ソウルで出会ったプーシキン 5日前
-
ソウルで出会ったプーシキン 5日前
-
あんぱんの日に罷免された尹大統領 7日前
-
韓国の憲法裁判所とは? 1週間前
-
花冷えのワイン会 2週間前
-
花冷えのワイン会 2週間前
-
韓国野党代表、逆転無罪 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます