生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

日本一多くの県境を持つ街

2025年01月25日 23時56分41秒 | 旅行
御花畑駅で見た「日本一多くの県境を持つ街秩父市へようこそ」という表示。


なんと、東京都、群馬県、山梨県、長野県と接しています。東京都から西武線で秩父に行った時も、特急ラビューの駅だけでも「所沢(市)」「入間市」「飯能(市)」「横瀬(町)」と多数の埼玉県の市町を経由するので、まさか東京都と接しているとは思えません。ましてや、群馬、山梨、長野って、、、秩父市恐るべしですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御花畑

2025年01月25日 23時47分26秒 | 旅行
西武秩父駅から、秩父鉄道の最寄駅が御花畑駅。


徒歩5分ほどで到着します。


SLの顔出しパネルもあります。


隣の駅が秩父鉄道の秩父駅。


40分ぐらいに1本しか電車はありません・・・


御花畑駅には私が宿泊する旅館の看板がありました。


時計の下にも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武秩父駅前

2025年01月25日 23時36分16秒 | 旅行
駅前のマンホールはポテくまくん!



そして、祭のパネル。



パネルの裏はCHICHIBU。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父観光情報館

2025年01月25日 23時26分29秒 | 旅行
こちらが西武秩父駅。



秩父駅のロータリー沿いに秩父観光情報館があります。


情報館の前には秩父名物みそポテトの顔出しパネルが!


あるいは、芝桜のコインロッカーが設置されていました。



情報館の中にも入ってみました。


アニメの資料がたくさんあります。



そして、この場所の標高は235.3mだそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ヶ久保駅で・・・

2025年01月25日 23時16分57秒 | 旅行
こちらが芦ヶ久保駅。


無人駅なので、タッチで入場します。



でも、PASMOもSuicaも持っていない場合、乗降者駅証明書発行機を使うようです。


有人駅に到着した際、提出するようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒

2025年01月25日 23時01分19秒 | 旅行
氷柱を見て帰ろうとしたところ、帰り道の反対方向で紅茶・甘酒を無料配布していました。


配布場所はこちら。


紅茶・甘酒のどちらか1杯無料とのこと。


ストーブの傍でいただく甘酒。大変美味しいです。


飲み終わった紙コップはこちらへ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ヶ久保の氷柱!

2025年01月25日 22時43分26秒 | 旅行
受付を済ませて徒歩10分ほどの先にある芦ヶ久保の氷柱へ!


これが氷柱!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺へ

2025年01月25日 17時21分16秒 | 旅行
渋谷から山手線で新宿へ。

新宿では快速八王子行きに乗り換えて、国分寺を目指します。運のいいことに、新宿で座ることができました。ただし、家内とは離れ離れの席です。

スマホの歩数計を確認すると、現在歩数は22,577歩。どおりで、足が棒のようになって疲れるわけです。国分寺からはバスに乗って帰るつもり。それでも、2万5千歩ほどは歩きそうです。

家に帰ったら、温かいお風呂にでも入って疲れた足を癒やしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷へ

2025年01月25日 16時38分00秒 | 旅行
みなとみらい駅から急行に乗って渋谷駅に向かっているところ。

結局、最初は横浜で下車。次に、元町・中華街に行って、最後はみなとみらい。10時18分に横浜着、16時30分にみなとみらい発なので、6時間強横浜にいたこととなります。

色々と横浜を回れてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ

2025年01月25日 09時46分33秒 | 旅行
結局、「JR区内一日乗車券」「東京メトロ一日乗車券」「都営一日乗車券」「東急みなとみらい一日乗車券」の4つの候補から、横浜へ行くことにしました。

で、9時44分の東急東横線の急行に乗って横浜を目指しています。今、ちょうど、昔住んでいた学芸大学駅に到着。

それはそうと、横浜、新高島、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街のどこ駅で下車しよう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする