毎日散歩している6kmの散歩道には大きな物流センターが3カ所ある。
その内の一つが毎年お祭りを開催していたが、コロナで4年間中止されていた。
そのお祭りが5年振りに再会されたのが今日だった。
全く知らないで歩いていたが、物流センターの敷地内に沢山のテントが張られ、何時もと違う雰囲気でお祭りと分かった。
このお祭りは従業員とその家族、出入の業者、近隣の住民などへの感謝のイベントになっている。
立ち寄るとビルの側面に大きな垂れ幕が下がっていた。
受付で入場整理券に名前と人数を記入するが、この半券が豪華な景品の抽選券になる。
そしてプログラムを渡される。
ステージショー等、楽しい催しが並んでいる。
さらに場内で使える¥2000-/人の金券も付いている。
何と二人で¥4000ーである。
小さな子供達も楽しめるようになっている。
これは滑り台になっている。
ヨウヨウ釣りや射的等々色々と有る。
売店もたくさん並んでいて、貰った金券で買えるようになっている。
一部ですが写真で紹介します。
祭りと言えば餅つきである。
先ずはつきたての海苔餅ともつ煮込みうどんを頂いた。
ここでは野菜の詰め放題!!
ミカンの詰め放題も
この詰め放題はそれぞれ一袋¥300-で参加できる。
舞台では地元高校生による吹奏楽が演奏され、雰囲気を盛り上げる。
売店で買った食べ物を食べる場所にはブルーシートが広げられ、自由にくつろげる様になっていて、ゴミ箱も完備している。
貰った金券は食べ物だけでは使い切れないので、持ち帰れるものをまとめ買いする人が多かった。
¥300-の詰め放題で持ち帰ったミカンは2袋で60個以上有った。
野菜は1袋だがこの通り!
楽しく、そしてお腹が一杯になるお祭りだった。
散歩での出会いは人だけでなく、この様な事もある。