昨年までの数年間、スズメの数が全国的に少なくなっているとニュースで伝えていた。
確かに何時もの散歩道でも、スズメの大群を見なくなっていた。
群れになって電線に止まったり、水田で餌を啄んだりしている風景が普通だったが、ここ数年はその数がすっかり少なくなっていた。
しかし今年は違っていた。
以前のように散歩道の林にスズメが群れになって飛び交っていた。
この何倍ものスズメが木立にとまっていたが、全体を収めると枯れた林にしか見えないので、少し拡大してみました。

賑やかにさえずる声を聴くのも久し振りで良いものだ!!
眼を田んぼに向けると、そこにはカラスの群れが食事中だった。
これも一部を拡大して撮影。
カラスもスズメと同じく減っていたが復活したようだ。

先日は雉の初見参!!

モグラの活動を示すモグラ塚が、あちらこちらに現れ始めた。

小さな生き物との出会いは春の兆しを感じ、そして私を元気にしてくれる。