写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

ヒヨドリ天国

2017年03月02日 | 動物・植物
スーパーの帰り道にある小松菜畑がヒヨドリの格好の給餌場になっている。
この写真だけでも15羽が写っている。


車を止め、窓を開けても逃げない。
警笛を鳴らしても数羽が飛び上がるが、直ぐに元の位置に降りて、葉っぱをついばむ。
食べられた小松菜は商品価値が無くなります。
この畑には写真の何倍ものヒヨドリが飛来しており、食害が心配です。
でも、ヒヨドリにとっては天国ですね!

サトウキビの思い出

2017年03月01日 | 旅行
沖縄では今がサトウキビの収穫時期で、偶然遭遇した農家の方からサトウキビをご馳走になりました。


その上に分けて頂き、持ち帰りました。
見ただけでは竹をぶつ切りにしただけに見えますが・・・!?


皮を剥ぎ、小さくカットしてから口に放り込み噛みしめると、爽やかな甘みとほのかな青臭さが口の中にジュワーッと広がりました。


子供時代ですが祖父が畑から刈り取ったばかりのサトウキビを鎌で皮を剝いてくれ、歯で噛み切りくちゃくちゃと噛みしめた事を走馬灯のように思い出しました。
今回は一口サイズに刻みましたが、昔は歯で噛み切りながら食べ、甘みが少なくなったかすは吐き出しました。
淡く懐かしい思い出の味でした。

.風景写真

四季の風景写真