★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

良いお年を~☆

2010年12月30日 | 日記


2010年も残り一日となりました。

この一年「愛しき時間(とき)」をご訪問いただき、
ありがとうございました。
たくさんの方にアクセスしていただき
ほんとうにうれしく思います。

2010年・・・
皆様にとってどんな一年でしたか?

私にとっては
大きく体調を崩すこともなく、
元気に暮らせたのが何よりの幸せでした。

一昨年(2008年)発病した「突発性難聴(右側)」は、
「耳鳴り」と「難聴」の後遺症が残っていますが、
だいぶん慣れてきました。

昨年(2009年)発病した「メニエール病」は、
今年2,3回めまいがした程度で大事に至りませんでした。

そして「がん」の方は、
「乳がん」発病から13年8ヶ月、
「肺がん」発病から9年7ヶ月が経ちました。
がん検診も止めてしまっています。

そして、
もう一つ、私の大きな病気、
「ACTH単独欠損症」は
昨年10月特定疾患(難病)に認定されました。
私も今年1月「特定疾患医療受給者証」を申請して、
薬剤のみ公費負担となりました(←私の場合)。
今のところ、食欲もあり、
症状が落ち着いているのでうれしいです。
今年変わったことといえば、
お薬(コートリル/ステロイド)の一日の量が、
5月に<2錠>から<2.5錠>に増えたこと・・・。
ACTH単独欠損症は治らない病気なので、
これからも気をつけなければと思います。

やはり、人間の幸せの原点は
「健康」ですね。
皆様もお気をつけになってくださいね。

さて~

今年の更新は今日が最後となります。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年も、皆様にとってお幸せな年でありますように

 歌音


☆カンツバキ(寒椿)花言葉・・・「謙譲」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする