生命は尊いものである。
しかし、空気に似て、
なければ生きてゆけないが、
有る時にはその存在を意識しないことが多い。
だから時に、
その存在に気づかせられるような
病気、苦しみ、災難が与えられるということは、
生の価値を認識する
ありがたい機会となるのだ。
~渡辺和子(修道女)「愛をこめて生きる」~
<『愛と励ましの言葉366日』より抜粋>
★画像は「センニチコウ(千日紅)」★
マンションの花壇にて。
☆花言葉・・・「永遠の命」「不朽」☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(105)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(149)
- 急性緑内障発作(141)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1745)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(177)
- スポーツ(902)
- 想い(174)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)