クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

「クリン」という名前

2013-02-05 | クリンの趣味・特技・周辺

豆まきと、えほうまき(恵方巻)のおかげで、

なんとか

心に「福」を よびこむことに

成功した・クリン 

Img_0290_2 これからは、(何ごとにもまけない、つよい気もちをもつぞ!)

って

気合いを入れました

この いきおいをもって、

以前から一つ、

気になっている・けんあん(懸案)を

片付けようと 思います

それは、

Img_9527 「名前問題」

か(過)日、

友だちのジェマちゃんが

「クリンちゃんの親戚のラスクちゃん、

 どうしてその名前にしたんだろう。 ラスカルとかけているのかな?

と 

言いました。

(ジェマちゃんは

 どういうわけで

Img_9883 「ラスカルとかけた」って 思ったんだろう・・)

このうらには、

われわれの アイデンティティーにかかわる

何かが ひそんで・いそうです

その時は 

こわくて、問い返すことが できなかったのですが、

ずっと 心の片すみに

引っかかって いたのです

・・・・・

ラスカルはアライグマ。

パンじゃないかもしれない・「ラスクちゃん

ネコチックな「さとにゃおん」、・・・「ミータン」。

では、

「クリン」は、一体 

どんなイミ(意味)が こめられた、名前なの

このさい、

ゆうき(勇気)をもって しらべます

<エキサイト翻訳>

Img_0287「Clean=清潔」)

じゃあ、次は・・(ドキドキ)

Img_0286「アライグマ=Racoon」)

・・・・・

ああ、

やっぱり ちがったんだ

クリンの名前は アライグマと、

ぜんぜん・かんけいなかった・・ Img_0285

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする