今朝、ちょこっとふった雪は
お日さまがあらわれると すぐ・きえてしまう、
まぼろしのような
あわゆき(淡雪)でした
あわゆきの下、
とうこう(登校)する 近所の子どもたち
半世紀前の
いわさきちひろの絵みたいに
ピュアです。
小さな人が 身にまとう
あい(愛)と かれん(可憐)さを、
えんぴつのせんと
「水彩絵の具」で
一つにとかした、ちひろおばさんは、
自分が かんじていることと
みんなが かんじていることが
ぴったり・イッチ(一致)した、
しあわせな画家だった。
って
クリンは思います