クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ルルギネスの傘

2016-11-12 | コスメ・ファッション

ゴシック・テイストの服を

さがしていた

チットが・・

 クローゼットの奥から、こんなの見つけちゃったよ

といって

さしだした

一本の長がさ(傘)


「ルル・ギネス」のかさ(傘)です 

 「15年以上前に買って、しまいっぱなしにして忘れてたよ~。」(チット)

 

ルル・ギネスとは、

 去年まで、日本のデパートでも売られていた、イギリスの

デザイナーズブランド

の名前。

 

TOPSHOPや、

キャス・キッドソン、

ヴィヴィアン・ウエストウッド

はい(輩)出した、

 ロンドンらしい、ガーリーで、キッチュな こせいは(個性派)

ブランドで、

 そこに、ロマンチック・ゴシックを ちりばめた小物を、

たくさん

作っていました

 

数年前、

ルルギネスは

くちびるをモチーフにした

クラッチバッグで

当たりをとり

 以来、ちょっと、アクのつよい・セレブたちに

あい(愛)用されるように

なりました。


そのあたりから、

ふつうの日本人である

うちのチットには、

こなせなくなった

らしい・・。

 

しかし、

今見る

それ以前のデザインの

かさには、

 初期のアイコンである「ショーウインドウ」が 描かれていて、

ふつうの日本人でも

ギリ・いける

はで(派手)さです。



年月は経ってるけど、

 未使用だから

 ぜんぜん綺麗 今度使おう

チットの表じょう(情)は

ほころんでいました。


が・・・


 (15年以上前のかんかく(感覚)で買った・かさだと、年れい(齢)のほうで

ギリ・いけないんじゃ・・



 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする