独立系ワイン生産者によるワイン展示会。
パリの近くでは年に2回催される。
質の良いワインがリーズナブルな値段で買えるので
Hも私もお気に入り。
リヨンで初めて行って以来、機会がある毎に行っている。
今回で3回目。
会場にはフランス各地からあらゆる価格帯のワインが揃う。
試飲をして気に入ったワインがあれば1本から購入できる。
生産者の顔を見ながら、うんちくを聞きながら買えるのが良い。
人の家に招かれたときなどの手土産にも便利なので
(という言い訳をしつつ)ブルゴーニュ、アルザス
の地域のワインを中心に、Hと二人で合計16本購入。
(ちなみに人によってはダースで買っているので
私たちの本数は別に目立った本数ではない。)
これで暫くはおいしいワインが楽しめそう。
パリの近くでは年に2回催される。
質の良いワインがリーズナブルな値段で買えるので
Hも私もお気に入り。
リヨンで初めて行って以来、機会がある毎に行っている。
今回で3回目。
会場にはフランス各地からあらゆる価格帯のワインが揃う。
試飲をして気に入ったワインがあれば1本から購入できる。
生産者の顔を見ながら、うんちくを聞きながら買えるのが良い。
人の家に招かれたときなどの手土産にも便利なので
(という言い訳をしつつ)ブルゴーニュ、アルザス
の地域のワインを中心に、Hと二人で合計16本購入。
(ちなみに人によってはダースで買っているので
私たちの本数は別に目立った本数ではない。)
これで暫くはおいしいワインが楽しめそう。