閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

イタリアのショパン・ロシアのショパン

2007-08-03 09:01:42 | 日々

音楽ソフトをいじっていたら、突然思い出して、
「そうだ、あれ聴きたい」と注文して買ってしまったCD。
20数年前に日本でもかなりヒットして、
日本語のカバーバージョンがたくさん売れてたけど、
この人のアルバムは2枚しか記憶にない。
イタリアの人だということさえ今まで知らなかったくらい。

むかし「ドンカマ」って呼ばれてたリズムマシンと
シンセサイザでこしらえたような音で、
どの曲も似たような感じ、って当時も言われてましたが、
ベスト盤を久しぶりに聴いて、良いじゃないかーと思う。
「I Like Chopin 」のロングバージョン、やっぱり名曲。

ところで本家のショパンのほうですが、
最近ブーニンの弾くエチュード集を買いました。
(わたしの音楽の興味はこのように雑多なのです)
クラシック音楽とフィギュアスケート、このふたつで
「ぞくぞくっ」とさせてくれるのはみんなロシアの人。
でもわたしはロシア文学って1冊も読んだことがない。
知ってるのは紅茶に苺ジャムをいれる国ということだけ。

 

寿桃さん。
すてきなイラストありがとうございました。
(そうそう、「お問合せ窓口」はファイル添付もできるのでした。
ということをじつはよく知らなかったわけですが…)
ギター弾くカイの青っぽい色がきれいですね。
テールとジョナの「アイスクリームでデート」も可愛いな。
本は表紙以外モノクロの絵しかないので、
カラーの絵を見るのはとっても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする