これから赤くなっていくのですが、
変化の途中の色が一番好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/49698abeeae86b6f818dc08c9b129e11.jpg)
空に、すーっと、1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5b708e107c1057fe2af48f09c5602868.jpg)
日本ひいらぎの花。
小さくて目立たないけれど、よく見るときれい。
ところで、このあいだ見失ったキャラメルですが、
その後、無事に(机の下で)発見、保護されました。
ちゃんと「3個」残っておりました。
なんてすばらしい記憶力でしょう(笑)
本日の水玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ef/f67a3cab06ef33d3d07e983f9833db7a_s.jpg)
ひいらぎの若い葉のふちにいっぱい並んで・・
見えますか?
若葉は柔かく、ふちのとげとげが痛くありません。
そして老いた枝の葉も、ふちが丸くなり、痛くない。
とんがっているのは青年から壮年の働き盛り。