雷や雨の合間をぬって、せっせと水玉あつめに出かける。
他のものも、これくらい熱心に集めればよいのに。
(他のものって何? 金銀財宝とか?)
上のはエンジェルトランペットの葉。
西洋朝顔。
葉ばかり茂って、まだいっこも花が咲かないなあ。
こういう「名もない草の葉」(名はありますが)の水玉が
ほんとうにきれいなのです。
これは葛の葉。
見かけによらず撥水性が高い。
本日のにゃんこ。
・・って、誰ですか、きみは。
ねえ、コイツ、こんなとこで寝てますよ。
ボクたちにひとことの挨拶もなしに。
よくないなあ、新入りなのに、こういうデカい態度は。
びしっと言ってやったほうがいいですよ、ね?
(Mが先日講演に行った先でいただいてきた陶製の置物。
態度だけじゃなく、実際に「大きい」のだ~)