種から育てたルッコラが収穫サイズになり市場から春先に仕入れた「ハーブセット?」に入っていた売れ残りトレビスやマスタードも育ちサラダに登場。
軟白していないので硬い、苦いトレビスはお店の物と別物です。花壇のチコリも花が咲きそうに育っています。
硬め路地物のルッコラは茹でてみました。
何時も不思議に思うボリジ、どなたが棘棘の葉を最初に召し上がったのでしょう。
花を咲かせて楽しんだほうが私は好きです。
質問
黒星病が出ています。
黒星病が既に出ている株は殺菌剤を散布します。(夕方か早朝)
その後薄い液体肥料を夕方(5時以降)の水やり時に水を与えた後に15Lポットだと200cc程度一週間に一回与えてみてください。(六月中)肥料バランスが良くなり花後株の体力が回復してくると新しい葉が出てきます。しっかりした葉には病気は移りにくくなります。高温時間帯の水やりや水不足も原因のひとつと考えられます。
(あくまでも新潟市標準です。)
参考になれば幸いです。