秋の虫が鳴いてます、ブログを書きながら有言実行挫折予防
本日もご来店有難うございます。
実の付くタイプの雑草も天日干し後に焼却場へ持ち込みます。洋種ヤマゴボウやハックルベリーは退治するのが大変です。
ヤブガラシがまたもや復活。
次はこのこの辺りの開墾です。此処は盛り土した箇所。小石交じりの残土が捨てていなければ畑として使えます。
稲刈りが終わったら除草剤を撒きます。昨年の夏はお隣の田が見えない程の雑草に覆われていました。根が残るクズがもう少しで退治できそうです。根気仕事です。軽トラや除草剤と道具が使えるので進んでます。
ヤマボウシの実も色づいて来てます。
冬瓜の雌花と雄花
オークリーフレタス収穫開始です。
家庭菜園の場所も数年後にはバラの植え付け場所になるので今精いっぱい楽しんでます。
バラの根元の草取りが思いのほか大変なので工夫が必要です。
支柱立てもコツコツ始めないと雪の季節が訪れます。
半日程度でも晴れたら通い続けた結果です。
ご近所のアシが人の背丈より伸びている耕作放棄地は業者さんが片付けるようです。
それにしても田に人影無。
稲刈りも近いです。
本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。