問屋さんにシーズン最後の花苗の入荷が有り販売会に行き、少しだけ生育サンプル用に購入してきました。
カモミールの季節が終わりマローやホリホックの背の高い草花が咲き始めています。
種蒔きから植え付け前年物です。種苗会社さんのリストから消えています。種を自家採取するしかないのかしら。
開花まで時間のかかる2年草タイプはほぼ見掛けなくなりました。
仕入れ担当者の好みなのか今回は渋めの花が多かったです。
初めて買いました。サルビア?ラスティセージ・小豆
まだ見たことのない花が手に入るなんて嬉しい限りです。
ポツポツ雨が降り始め、お昼を食べる頃雨脚が強くなりました。
プリンセス・アン
レディ・エマ・ハミルトン
ザ・ポエッツ・ワイフ
チャールズ・ダーウィン
グラハム・トーマス
ダーシー・バッセル
モーニング・ミストとジェントル・ハーマイオニー
モーニング・ミスト
昨日に続き小雨です。
鉢の中が濡れるほど降らない場合、翌日は水やりをします。葉が茂って来ると雨降りの後油断すると一週間後に葉が突然黄色くなります。元気な株ほど一気に症状が出ます。バラにしたら枯れない工夫で古葉から落として行きます。
畑のあちこち苗の植え付けの為土を掘り返すと乾いています。
昨年とは様子の違う畑です。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。