小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

暴風雨の後

2019年06月18日 05時49分37秒 | 耕作放棄地

 

雨降り後の点検です。

凄く風が強くトマトもモロッコインゲンの支柱も倒れてました。

 

仮支柱で補強

遂にシュンギクもグダグダ

こんなに降ったらしい。想定内なので花が終わったものとみなし倒れ込んでいる草花を片付けます。また新しく植え付けの種買っています。

 

ハウスの張替や通路の舗装全て終わり、物置用一畳のログハウスを買いました。

トイレが古く壁の張替程度では寒さで凍り壊れそう、なのでログハウス風の物置を買いました。長くお世話になった大工さんに手作りしてもらおうと思っていたのですが、可愛いキットが有りました。

工事に携わった会社さんが無い予算の中で工夫してくれたので買えました。

急がず大きな工事の合間でついでに仕事して、何て都合の良い話ですが開店は来春のノンビリなので造る事を楽しんでいます。

庭はバラたちが育ち始め入れ替え予定地や追加で植栽していく箇所と又新しい景色が作れそうです。

やりたい事としなければならないことが多く、急いで生きてきたと思える人生ゆっくり日々を楽しみます。日々変わる庭楽しくて、色々な素敵なお庭を拝見させて頂きましたが今度は自分の世界をお見せ出来ればと思います。

 

来年バラの季節まで庭公開はお休みです。

定年後毎日晴れたら畑仕事雨が降ったらのんびり暮らしてます。

寒くなったら暖かい土地に旅に出ます。

ネット販売の為の生産畑です。

鉢栽培もコンクリートの上から土の上に置き場が変わり一日夕方一回の水やりで良くなりました。凄く時間が掛かっていたのに1時間程度になりました。昨年までの朝晩晴れたら3時間は重労働です。

庭は個人の楽しみ。

仕事でも義務でも有りません。

畑の縁一周水やりホースを配置しました。今年の夏はどんな夏になるのかしら。

 

振り返り忙しかった半年、体をいたわります。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする