雨降りになり留守番でした。
相変わらず軽のワゴンが納入され無いままなので通勤車で運んでいるようです。
近いのでお昼を食べに帰るついで程度もう少しの我慢です。
今年ヤマト運輸さんの山二ツ店が閉鎖になりトラックを知人に譲り軽のワゴンを買うまでは順調でしたが、未だ入荷日の予定すら連絡の無いままです。なので無駄に忙しい。秋は極少ないので何とかなりますが、私が乗ると1鉢入らなくなるらしいです。2日続きの雨日や悪天候は暇です。
冬の間付いて行かないと毎日静かな暮らしです。
焼き肉のタレ醤油にニンニクの醤油漬けを作りました。
収穫後直ぐ作り、継ぎ足して使いますがもうニンニクの香りすらしない。
貯蔵できるかどうか少し残して置いた兼業農家の友人からもらった、昔から栽培していたと言うニンニクです。彼の家は10数代続くコメ農家らしいが若い頃から大工と二足の草鞋。
お母さんが栽培し続けた話でした。
薄っすら皮がピンク
左がこの品種、右はニュー・ホワイト6片どちらも今年初夏収穫物
見た目は艶が違う、根が出る所を切って見るとホワイト6片は水分が少し抜け気味。
どちらも芽は出てません。
畑に植え付けたのは葉が2枚程度まで育ってます。
品種名など知らないらしく「古くから栽培しているニンニク」と呼んでいるらしい。
貯蔵性は素晴らしいし香りも強い。
育て続けて来た理由が分かりました。
綺麗に洗いキッチンペーパーで水分を拭き取り瓶に詰め醤油を注ぐだけ、取りづらい薄皮もこの時拭くと簡単に綺麗になります。
真っ黒です。漬物代わりに食べても美味しい。
焼き肉や餃子のタレと他ラーメンスープや炒め物に加える醤油に使います。
17日小雨と風で寒く感じました。
午後から配送品を畑に取りに行くのに付いて行きました。
ニゲラ発芽して来ました。
二回目のルピナス、移植が嫌いなので最初から9センチポットに3粒蒔きです。
一回目はこんなに大きく育って追肥が必要です。
種蒔きパンジーとカーネーションも順調です。
高温で発芽が遅れていたレタスやルドベキアも芽が出始めました。
発芽スイッチの入る温度は植物によって違います。
今年はずっと安定せず高温低温乱高下で上手く育たなかった植物も沢山、一気に寒くなるか?予報だけでは分からない所も有ります。
寒さに丈夫でも発芽適温となると15度から20度程度、外での種蒔きはこれでお終いハウスの中に戻ります。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。