goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雨上がりの畑

2022年08月19日 06時30分05秒 | 家庭菜園

 

午後2時過ぎに雨が上がり、畑の様子を見に行ってきました。

未だ雨雲が広がってました。

東側の入り口まで歩いてみました。

二季咲きのアガパンサスが咲いてました。

気が付けばパンパスグラスの穂が出てます。

強い雨で支柱が又しても倒れてました。

メロンに収穫サインのネックレスが現れてました。

収穫して来ました。もうメロンの香りがします。

水没して居ないか東側の端まで行ってみました。

草ーーー。10日前から凄い成長。

隣地の風除けから伸びるカボチャのツルが恐ろしい感じのモザイク病とウドンコ病に見え、我が家に来ないでーーー。

私なら見つけたら抜いて処分。

後1週間でメロンもスイカ?も全て収穫出来、ツルも片付けできます。

葉に変な模様が現れるモザイク病はアブラムシが媒介します。

ウリ科全部が移りそう怖いよーー。

アメシロも出てます。

晴れたら東側隣地寄りの果樹の消毒から作業再開します。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする