ミズナとコマツナにシュンギクを食べながら10月は過ごして来ました。
栽培に時間もかからず近所の農家さんも繰り返しハウスで栽培して居ます。
食べ過ぎず栄養はシッカリ。
家庭菜園のお陰でサブおかずは野菜なのでメイン料理用だけの食材で済みます。
葉物野菜を少しづつ毎日収穫出来るので週に3回から買い物回数も減りました。
時間に余裕が出来たのもこんな事からカシラ。
11月6日撮影 蕾が見えます。
10月31日撮影
29日撮影
24日撮影
茎ブロッコリー・スティクセニョール育ってきました。大きくなるとモンシロチョウは見向きもしません。
草やぶの中のケール
植え付け早々葉の中心を食べられたサボイキャベツは双頭キャベツに育ってます。
土の中にヨトウムシが潜んでたのか食害跡だらけ。
小さなカタツムリも食害します、店からバラの鉢植えに付いて来たらしく中々減りません。
ビニールマルチの下に潜み、虫除けネットの隙間からも侵入。
駆除しにくいですが植え付け直後にナメクジ駆除薬を畝肩に置くことで被害は少なくなってます。
晩秋は大きく育って居るので見つけ次第駆除で春の被害が減ります。
初収穫は何して食べようかしら。
今産直さんでブロッコリーの脇花が売られて居ます。
小さく切らなくても良いので便利です。
畝を空ける為にミズナ食べてますが育つ方が早く減らないです。
苦手な豆類の種蒔き、ソラマメ植え付けたい数は芽が出たようです。
晴れたので植え付け前の草取りでヘロヘロ。
夏の終わりに作って居た3升漬け馴染んできました。
辛さで冷えた体が温まります。
ダイコンとニンジンと骨付き鳥を電気圧力鍋で煮ただけに掛けて見ました。
ゆかりが天ぷらを揚げました。
アボカドが美味しかった。
畑から持ち帰ったERサイラス・マーナー壁が暖かいのか日陰の割に蕾が大きくなってます。
8日雨降り予報で頑張りました。
今日は大きな鉢に植え付ける為にバラの土をブレンドする材料を買いに行く予定です。
まだミゾレの予報が出ないので植え付けられそうです。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。