畑に着いて直にポツポツ雨です。
通り雨に会いそうでハウスで作業してました。
植え込んだリース型のハンギングを掛けて見ました。
上から見るのと横からは違うのよねーーー。
本格的に雨が降って来たので2個目を作って見ました。
並べて見て入れ替えしながら有る物で好きな並べ方を考えます。
ゆっくり休んで買い物した翌日、こんな優しそうな飾りが作れました。アハハ!
レイアウトを決めれば早い。
20分程度で完成。
後1個の枠、並べて楽しんでました。
リース枠に深さの3割程度土を入れマグアンプK大粒の肥料をバラマキ水を軽く掛けて置きます。
ポットのまま上から入る程度に押しつぶし下根を少し落とします。
用土は軽くするために基本のバラの土にバーミキュライトとピートモスを加え加減します。
どうしても上半分は乾きやすいので丈夫な物を入れた方が長持ちしますが、植え付け時に隙間なく土を入れるのがポイントです。
植え込みより土を指先で詰め込むのに時間を掛けてます。
これ園芸教室で講習会したかったのよねーー。
ハンギングは飾る場所が無いのと苗が意外に入り価格も上がってます。
ミッキーさんの葉ボタンのハンギングを見て作りたくなったの、お陰で雨の日楽しめましたーー。
自分予定では晴れたらこの花壇の仕上げをしたかった。
雨にも負けず縁は崩れてません。アハハ!夫嬉しくて隣も直して居ました。
数日綺麗なディスプレーのやり方と工事屋さんではベースの固め方が違うのよねーー。
コンクリ打ち出来ない農地、間を取り崩れなければ良しです。
シランやギボウシの葉が黄色くなり始め初冬の景色に成りました。
かなり強く叩きつけるような雨だったらしい。
次は三角形1花壇の此処が待ってます。草刈りして支柱を立てたらオールドローズ少し回復しました。
小雨の中夕食用の野菜の収穫。
ハウスに戻りました。
11月は雨日が多い新潟です。
晴日を待ちます。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。