DA社より受注確認書が到着欠品品種と数量を確認しました。入荷が遅れる品種も出てきそうですが、まだ第一便が11月中旬の入荷と日にちがはっきり決まっていません。決まっていても通関手続きが遅れれば意味ないのですけど…。詳しく決まり次第ご連絡差し上げます。
国産苗、輸入苗どちらかで希望されているお客様は、今しばらくお待ちください。希望は伝えておりますが、分かり次第ご連絡差し上げます。(到着してみないと分からない品種もあるので発送直前のお知らせになってしまう事もございます。)
生産量の少ない品種については
フェアビアンカ、ヘザーオスチン、リリアンオースチン、メイヤーオブキャスターブリッジ、タモラ、ロドリーオベロン、ウィズリーは欠品のようです。お問い合わせいただいていたのに申し訳ございませんでした。また来シーズンも注文してみます。小さな森で注文しても5年ぶり10年ぶりなんて言う品種も・・・見つけた時はその場でご購入下さい。
ルドゥテ、ラジオタイムズ、ザ・ハーバリスト、ザ・ナンは少量入荷できそうです。4品種しかないので大丈夫だと思いますが数年に1度迷子になって届かない時があります昨年からはずいぶん改善されているようですが、私も楽しみにしていた品種、未熟だった事も有り届かなかった時にはかなりショックでした。検品後、ネットショップに反映させていただきます。価格は最新品種と同じ価格になります。