遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

ガラス27 ガラス急須

2021年02月27日 | ガラス

このところ、バタくさいガラスが続きましたので、今回は口直しに、素ガラスです(そんな言葉はないのですが(^^;)

透明ガラス、これもおかしな日本語、正確には、無色透明ガラスの急須です。

いずれも日本製、ちゃんとお金を払って入手した物です(^.^)

 

右:最大幅 14.6㎝、高 10.7㎝。大正ー戦前。

左:最大幅 11.6㎝、高 8.3㎝。現代。

 

大型急須、もしくは、水注といったところです。

 

取手が洒落ています。

 

上端は切り離したままでギザギザです。

注ぎ口も切り離したままです。

口縁は簡単になますことができるはずですから、意図的にそのままにしてある?

 

底が少しくぼんでいます。その分、安定感があります。

注ぎ口の接合も非常に滑らか。

 

写真では小さく見えますが、かなりの容量です。

5、6人分のお茶なら楽勝です。

 

 

もう一つは、小さな急須です。

 

 

先の急須と異なり、全部の面が滑らかに処理されています。

 

茶こしもガラスでつくってあります。

ただ、穴が大きいので、すり抜けるお茶の葉もけっこうあります(^^;

 

蓋の中央には、空気抜きの穴が。芸が細かい(^.^)

 

一人ひそかにお茶を愉しむにはうってつけかもしれません。

 

素ガラスの急須、いわばスッピン。全部が丸見えなのでごまかしがききません。良いお茶葉を用意しておかねば(^.^)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス26 ムラノガラス・ティーセット

2021年02月25日 | ガラス

先回、ムラノガラス(ベネチアンガラス)のコーヒーカップを紹介しました。

今回もムラノガラス、ティーセットです。

やはり、ヨーロッパ旅行のお土産品、もらい物です(先回の品とは別の人)。

ティーポット:径 9.0cm、高 18.8cm。

クリーマー:径 6.0cm、高 9.3cm。

シュガーポット:径 8.3cm、高 10.8cm。

 

ティーポット:

青ガラスのボディに金彩と彩色がなされています。

彩色は、かなり盛り上がってなされています。

エナメルによる本格的絵付けか、それとも単なるペインティングか、私にはわかりません。トールペインティングに似ている気がします。が、何せいただき物ですから、これ以上の詮索は無粋というもの(^^;

そうはいっても、金が気になります。

先回のコーヒーカップとは異なり、24Kではないようです。

水金か?

やっぱり、コレクター根性は抜けませんね(^.^)

 

 

 

クリーマー:

これくらい小さい方がかわいいですね。

 

 

シュガーポット:

 

 

先回の品と合わせてみました。

うーん、華麗ですね。

とても故玩館什物とは思えません(^.^)

いろいろ難癖をつけましたが、よく考えてみれば皆いただき物。一度は使ってあげないとバチが当たりますね(^.^)

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス25 ムラノガラス・コーヒーカップ

2021年02月23日 | ガラス

ムラノ(ベネチアン)ガラスのコーヒーカップです。

どなたかのイタリア土産でいただいた品です。

 

 

附属スプーンのもう一方はどこかへ行ってしまいました(^^;

 

この色調は、金赤です。

 

24金、手書きとあります。

 

うーん、イタリアン(^.^)

 

カップ:径 6.7㎝、高 6.4㎝。

ソーサー:径 11.2㎝。

 

 

 

 

 

 

たしかに綺麗ですが、いま一つなじめません。

それに、耐熱ガラスではないでしょうから、ビクビクしながらでは、せっかくのコーヒーが十分に味わえません。

 

やっぱり食器棚の中に鎮座していただくのが順当かと。

 

なんだか、歌わず・踊らず・しゃべらずなら何とか様になる、カワイコチャン歌手のようですね(^^;

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス24 乳白暈しティーカップ

2021年02月21日 | ガラス

先回のブログで乳白暈しの大皿を紹介しました。

そういえば、乳白暈しのガラスは他にもあったはず・・・

記憶を頼りにゴソゴソあちこち探した結果・・・・

ありました!

 

乳白暈しガラスのティーカップ&ソーサーです。

 

 

牛乳を流したというよりは、入浴剤入りの風呂の方がこの品のイメージに近いです。

 

 

向こうが見えるような見えないような所が日本的ですね(^^;

 

 

カップ:径 9.8cm、高 5.2cm。

ソーサー:径 14.5㎝、高 1.8㎝。

昭和。

 

 

 

5客揃うとなかなか見事です。

 

紅茶が映えますね。

 

実は、この器を使うのは今回が初めてなのです。

ずーっと段ボールの中にしまったままで、一度も使っていただいた事がありません。

薄すぎて毀れそうな造りのガラスカップではありません。かといって、分厚くて口当たりの悪い鈍な器でもないのです。見た目も使い勝手もgoodのはず。

 

どうして使っていただけない?

どうやら、熱い紅茶をそそいで、カップがピシッといくのを恐れていらっしゃるらしい(^^;

 

底を注意して見ると・・・・・

「Hario」の刻印があります。

世界に冠たる日本の耐熱ガラスメーカー。

これなら、熱湯を注いでも大丈夫(^.^)

安心して使っていただけそうです。

 

実は、このティーカップ、全部で12客あります。

これで段ボール箱から抜け出して、本来の役目を何とか果たせそうです(^.^)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス23 乳白暈し大皿

2021年02月19日 | ガラス

外国、それも遠い大陸のガラス皿が続いたので、ここらで和風ガラスにチェンジします。

 

薄緑に乳白暈しの大皿です。

 

 

 

径 30.0㎝、高 3.3㎝。重 812g。戦前。

表面に擦り傷が多くあり、かなり使い込まれた皿です。

 

歪みはありません。

 

ぼやっとした優しさは、和を感じさせます。

 

中央の格子模様は・・・

 

裏底面のカットによります。

 

光の当たり具合によって・・・

 

皿の貌が・・・

 

変わります。

 

 

袱紗を出してみました。

     60.0x62.5㎝。

 

袱紗の上に置いてみました。

 

和のテイストは柔軟性がありますね(^.^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする