箱根の温泉供給量が激減し、観光業に大きな影響が出始めているが、地震大国ニッポンの宿命でもある。
2年前、強羅温泉に泊った時、タクシー運転手がすでに一帯の変調に気づいていて、「東日本大震災以降、一帯の地形やお湯の湧出場所が変化している」と語った言葉を思い出す。
私自身、温泉の薬効に救われた思いが強く、自然の恵みに感謝しつつ、同時に自然への畏敬の念を忘れないようにしたい。
2年前、強羅温泉に泊った時、タクシー運転手がすでに一帯の変調に気づいていて、「東日本大震災以降、一帯の地形やお湯の湧出場所が変化している」と語った言葉を思い出す。
私自身、温泉の薬効に救われた思いが強く、自然の恵みに感謝しつつ、同時に自然への畏敬の念を忘れないようにしたい。
いま通うジムにも温泉露天風呂があるが、効用については期待せず、もっぱら気分転換の場にしている。★10年間の湯治にピリオド金沢市内の「温泉ガイド」に名を連ねる天然温泉の公衆浴場が、6月30日、老朽化を理由に閉店した。全国的な知名度は低いが、私にとっては、思い出深い。 歩行すら困難だった2年にわ...