クロアチア・スロベニア旅行の旅 7日目です。(12/5)
クロアチア首都ザグレブのホテルで朝を迎えました。
朝食の後、ホテルの周りを一周。ヒンヤリとして気持ちが良い朝です。
朝も早いので、人や車はほとんど動いていません。
新市街のどのあたりにホテルがあるのか分かりませんが、紅葉した木もあり落ち着いた街です。
ホテルでモーニングを食べ、忘れ物をチェックしてイザ出発です。
バスでオーストリアのグラーツへ向かいます。
途中、立ち寄った売店のトイレは有料(0.5ユーロ)
トイレで使った券は0.5ユーロ分の買物補助券として売店で使えます。
そこで買った、コーヒー ↓ 買い方が難しかったのですが何とか使えました。
約1時間20分でグラーツ到着。 ↓
クロアチアの通貨単位はクーナ、ユーロ圏でもあるので観光地などではユーロも使えます。
空港のショップ(SPAR)では、昼食などを買って小銭をほぼ使い切りました。 ↓
到着の際にも見かけたプロペラ機 ↑ そして、フランクフルトへ約1時間のフライト。
フランクフルト空港に近づくと、並んで飛ぶ飛行機がすぐ近くに見えました。 ↓
こちらの飛行機が、乗ってきた飛行機 ↑
フランクフルトで乗り継ぎです。
フランクフルト空港での最後の1枚です。 ↑
羽田まで11時間10分のフライト。エコノミーはやっぱり我慢です。(ー_ー)!!
眠れずに映画3本観てなんとか過ごしました。
一部の方は、羽田から更に福岡などの国内便に乗り換えた人もいました。
クロアチア・スロベニア8日間の旅(内、2日間はクロアチアと日本間の移動)
美しい自然、赤い屋根の家とアドリア海、中世ヨーロッパ都市遺産・・・
いろいろありましたが、楽しい旅行ができ、思い出もつくることができました。
添乗員さん、同行した皆さんのお蔭です。ありがとうございました。
旅行記は10回程度で完結するつもりが18回と長くなりましたが、
おつきあいいただきありがとうございます。
実は、動画も何本か撮り、この間に友人などに送信しました。
機会があればYouTubeなどに投稿しようかと思っています。(#^.^#)
明日は、大晦日。
皆さんも、良い年末年始を迎えられますように
そして、これから海外旅行を計画している方には、クロアチア・スロベニア旅行をお勧めします。