菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

藤枝サイクリング 瀬戸川沿いを登る

2025-02-05 | 菊川周辺をサイクリング

1/22 国道1号線の藤枝市谷稲葉IC・うぐいすPAに車を停めて

サイクリングスタートです。

最初の目的地は瀬戸川上流・滝沢川の不動峡です。

(#^.^#)

私はまだ食べた事はありませんが 藤枝は朝ラー(朝からラーメン)で有名

PAを出て瀬戸川沿いに走るとすぐにラーメン店がありました。 

もしかしてと思いましたが、こちらの開店時間は11時からなので

朝ラー提供のお店ではないようです。 ↓

 

 

この辺りは、土手沿いに安全な道が整備されています。 ↑

第二東名をくぐり奥に進みます。 ↓

 

 

瀬戸川の土手に晒の様な大きな布が干されていました。志太泉酒造さんに到着です。

お店の横奥で若い数人が作業している様子が見れました。 ↓

忙しそうに水仕事、大きな桶などを洗っていました。

私がみていると、視線を感じたのか頭を下げてくれました。(#^.^#)

 

 

昨年11月、おんぱく「酒屋で昭和の立飲み会Ⅲ」(菊川市・北原酒店)が

あった際、社長さんの解説つきで志太泉を10種類以上飲ませていただきました。

なので挨拶できればと思いましたが叶いませんでした。(#^.^#)

 

 

志太泉さんは、瀬戸川のすぐ脇にあり

土手は大きな桜の並木です。花咲く頃に散歩するのがいいと思います。

 

(明日につづく)

 

今日は里山整備に参加。

今年1番の寒波の中、ミニ耕運機で土を起こしたり花壇の草取り、

ビニールハウス周りの整備などを行ってきました。

ご褒美はヨーグルト・焼き芋・ハッサクをいただきました。

全員が私の先輩ですが、皆さん全員元気です。(^^)/

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again