(昨日のつづき)
クロスバイクで菊川河口近くに来ると
海の方から水鳥の群れが、沢山やってきました。
水鳥たちは、羽を休めにくるのでしょうか?
いつもの目的地 菊川河口に掛かる潮騒橋に登り四方を眺めます。
↑ この日は、比較的暖かだったにもかかわらず
富士山がきれいに見えました。
↑ 波は大きくないのですが、白波が何段にも押し寄せてきていました。
海の色は、空の色を写しているようで、爽やかな色合いでした。
(明日につづく)
先週の土曜日(2/22)に、「永遠のO(ゼロ)」を観てきました。
ご存知、百田尚樹さん原作、岡田准一さん主演の映画
私の周りで、多くの人がこの映画を観て、良かったと言っていましたので
是非、私も・・・と思っていました。
涙もろい私は、何度もこらえきれませんでした。(´;ω;`)
最後にお爺さんが言っていた言葉に感動しましたが
その言葉を忘れてしまいました。バカダナー(´;ω;`)
戦争で死をむかえる人が、どういう想いを抱いて散っていったか
家族への想い、若い次の世代への想い、国家の将来を・・・など
改めて戦争について考えさせる内容でもありました。
これから原作を読んでみようと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ