今日も寒い一日でした。
床の表面の塗料が禿げた部分を補修してみました。
合板の床が永い間、陽に照らされて、部分的に禿げています。
補修は、かねてからの懸案。
午後になって、水性ステイン(着色剤)の1回目を塗りました。
8時間置いてから2度目を塗る必要があります。
夜になってしまいますが・・・
もっと、早く手を付けていれば、良かったのに
何も年末に慌ただしくやらなくても・・・
写真は、12/6散歩の様子です。
それでは、ゴキゲンヨウ
今日も寒い一日でした。
床の表面の塗料が禿げた部分を補修してみました。
合板の床が永い間、陽に照らされて、部分的に禿げています。
補修は、かねてからの懸案。
午後になって、水性ステイン(着色剤)の1回目を塗りました。
8時間置いてから2度目を塗る必要があります。
夜になってしまいますが・・・
もっと、早く手を付けていれば、良かったのに
何も年末に慌ただしくやらなくても・・・
写真は、12/6散歩の様子です。
それでは、ゴキゲンヨウ