菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

小さな発見

2019-07-12 | 農業支援

午前中、ろくごう農業支援の作業(その5)がありました。

お茶畑の畝に覆いかぶさるように生えた草や蔓を取り除く作業です。

今日は、Oさんと一緒でした。

朝方まで降った雨は7時頃には上がり、

作業開始の8時30分過ぎには寒い位でしたが10時頃から強い陽が指すと、

湿気に加え、太陽の光が肌に痛い位でした。

ずっと前かがみの作業なので腰にもキツイ。

今日は、お茶農家の苛酷さの一端を味わった気がします。

それでも、山芋の蔓を根から抜くと芋がでてきたり、小さなウリの実を発見したり

他では経験できない小さな発見もありました。

 

  

 

写真は、7/1の散歩の様子です。

 

 

梅雨時の棚田を歩いてみました。期待通りガスっていい感じです。

 

 

小さな蓮根畑です。 葉っぱには水玉が見えます。

 

 

緑一色の様にも見えますが、ガスっているので色だけで遠近感を強く感じます。

 

 

時々小雨も降っていたので歩く人の姿はありません。

 

 

静かな山里です。 アジサイが似合います。 ↓

 

 

(つづく)

 

農業支援の後、毎回のように出していただくスイカが美味い!

今日も少し塩が振ってあり、美味かった。(#^.^#) 

汗を流した後のスイカは最高!

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー