写真は、1/5の火剣山散歩のつづきです。
風も無く温かな日でした。
火剣山につづく林道、ヤマアジサイの葉はまだイキイキとしていました。
木の根の造形が、おもしろい。土を求めて伸びています。
一瞬、ドッキリ。 横たわる樹の根は、まるで裸体。
私には、そう見えました。(#^.^#)
こちらは、木の妖精? くねくねと這い回る虫でしょうか? ↑
登る途中、高圧線が邪魔をしていますが、富士山が見えるポイントがあります。
この日は、晴れ晴れしい富士山がクッキリと見えました。
(明日につづく)
今日、施設に入っている母に水彩画を届けてきました。
前回行った際に、部屋が殺風景だったので写真や絵でも飾ったらと言うと
「風景画がイイ」と聞いていたのですが届けるのが遅れ、今日になりました。
私が画いた”安曇野の水彩画”を とても喜んでくれました。
「半年に1度くらい、差し替えするよ」と言うと、もう一度喜んでいました。
それでは、みなさんゴキゲンヨー