9/20 サイクリングのつづきです。
掛川城前を通り過ぎて旧東海道に入ります。
旧東海道の松並木沿いにも彼岸花が咲いていました。
今回の目的地は可睡斎でした。(#^.^#)
山門は、どことなく中国式を感じさせます。
山門の阿吽像。 大きさも彫も立派です。 ↑
(明日につづく)
午前中は久しぶりの雨、なので里山クラブの作業は中止
重い腰を上げ、久しぶりに絵を手掛けてみました。
以前画いた作品(P30変形)をF50号に大きく画き直します。
なかなか難しい !!
旧東海道島田宿の大井川川越街道のお地蔵さん、
阿吽像とはずいぶん違い、笑顔が温かみを感じます。 ↑
それでは、みなさんゴキゲンヨー