菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

諏訪湖を望む 守屋山ハイキング

2022-01-12 | ハイキングと山登り

12/15天気予報が晴天と出たので、計画どおり諏訪湖を望む

守屋山ハイキングに出掛けました。

 

  

 

我家を5:30に出発。

待望の中部横断自動車道・全線開通は遅れに遅れ2021年8月。

私は今回その全線開通後、はじめての走行でした。

(#^.^#)

途中の八ヶ岳PAから見た甲斐駒岳です。 ↓

 

 

計画通り8:30、守屋山登山入口からハイキングスタートです。 ↓

 

 

大きな霜柱 ↑

すでにスタート地点で冷たい北風が強く吹いていて、寒さが想定以上でした。

 

 

樹林帯に入ると少し風はおさまり、明るくて緩やかな登りです。

途中、少し車道をすすむと女性が一人、車から降りてきて

「ここに駐車しても問題ないでしょうか?」と・・・

その後、途中から一緒に歩き、少し話が出来ました。

地元の方ですが”守屋山は初めて・・・”

キャンプ場を過ぎると、私達を軽々追い越していきました。

 

 

登山道は一端、下ります。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、里山整備に参加。

ところが、多くのメンバーは研修旅行なので、集まったのは4人だけ。

冷たい風が強く吹く中、花壇・ニンニク畑の草むしりは

キビシイものが有ります。(^_^;)

その後4人でヤマイモ畑のトヨの片付けなどをして

1時間程の作業で終わりにしました。

 

 

↑ 写真は 干し芋づくりの様子です。

”せいろ”で干した芋を裏返しながら、あらためて棚に並び替え干します。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー