10月7日の早朝、車中泊の私は
山中湖のパノラマ台で夜明けを迎えることになりました。
あたりは明るくなり、かすかに雲も動いています。
一縷の望みをつなぎ、前の晩に三脚を構えたところで、この朝も構えてみましたが、
残念無念、富士山はその面影すらも見えませんでした。
見えるのは、目の前で寂しく揺れているすすきだけです。
諦めは早くつけ、山中湖の湖畔にむかいました。
停留してあるヨットが、静かに浮かんでいます。
湖畔では船を出す釣り人たちだけが活動を開始していました。
小雨が降る中でしたが、小さな雨音が静けさを引き立ててくれます
釣り用の小舟が、なかなか素敵です。
その奥には釣り人がいます
若い釣り人たちが目立ちました。
朝食を楽しそうに準備しているファミリーもチラホラ
アウトドアライフを楽しむ人たち・・・
よく見ると、あたりの木々の紅葉も始っていました。
(明日につづく)
(^o^)ノ < おやすみー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます