1/22 谷稲葉からの藤枝サイクリングのつづきです。
(#^.^#)
蓮華寺池を出た時には12時を過ぎていていたので、お腹がスキスキ
沖縄そばのお店がありましたので、迷わず決定 ↓
セットドリンク(ホットコーヒー)でゆっくりしてから再スタート (^^)/
次の目的地は玉露の里です。
蓮華寺から玉露の里までの後半はけっこうな登りなので疲れました。(#^.^#)
前回来た時は、フジバカマが咲きアサギマダラが沢山舞っていたのを覚えています。
今回は花はありません。静かに池の鯉が泳いでいました。
人が近づくと餌をくれるだろうと鯉が寄ってきます。 ↓
今回も無料で入れる場所だけを歩きました。(#^.^#)
すると、庭師さんが剪定をしてました。
高い場所での作業なので「怖くないですか?」と聞くと
「若い時からやっているから・・・」と話をしてくれました。
さすがその道のプロは動きが違います。(^_-)-☆
こちらの方は、すでに綺麗に剪定されています。 ↑
(明日につづく)
昨日は、入笠山の雪山ハイキングを楽しみました。
仲間の4人は富士見パノラマスキー場ですが、私は一人入笠山です。
天気も最高、久しぶりの雪山でテンションは上がっていました。
しかし、私自身このところの無理が重なって
帰りのバスでは咳が出て困りました。今日は風邪でダウンです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
See you again