4/21 菊川市富田~火剣山あたりを歩いてみました。
この日の散歩コースは、久しぶりに富田周辺を選んでみました。
七富神社前に車を停めて、スタートです。
彫られた文字は黒く塗られていたので、分かりやすい。 ↑
里山が好きなので、迷わず右を選んでみましたが
すぐに東海道に繋がる道に出てしまいました。(^_^;)
赤い屋根のお茶工場が、目にとまります。 ↑
私が通い始めたお茶工場も、こんな感じですが屋根は赤ではありません。
シロツメグサも群生するとキレイです。 ↑
数年前、この辺りで満開の大きな桐の木を思い出しましが見つかりません。
倒れてしまったかも・・・残念!
(明日につづく)
今日はお茶農家・Fさん宅の支援。
Oさんとペアを組み、新茶の刈取りでした。
Fさん宅の支援は二人づつで4日間行われ、今日が最終日。
僅か3時間でしたが、無事に終了です。
爽やかな風がふいていて、いい気分転換にもなりました。
帰りには”お赤飯”を頂いちゃいました。
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます