写真は、12/14 貞永寺までのサイクリングです。
西風が吹いていなかったので、貞永寺コースを選択しました。
高天神城跡公園前の畑では、レタスの収穫中でした。 ↑
近くの銀杏は、だいぶ散ってしました。↓
高天神城の南口付近は、いつも立ち寄る場所で、私のビュースポットです。
ここまで自転車で来て、高天神城の本丸跡まで歩いて登るのもいいかもしれません。
途中、目に入った紅葉が気になり、脇道に入ってみましたが・・・写真の見栄えはイマイチ
この坂は、いつも楽しみです。 ↑ このすぐ先には目指す貞永寺があります。
貞永寺に到着です。 ↑
(明日につづく)
9時からコミセンの大掃除に参加。
男の料理講座・いろり端市民塾・緑会静物画・花の会など、私にとって利用頻度は高く
ほんとうに助かっているので、大掃除に参加しました。
センターの外のトイレや排水溝などの清掃を担当。感謝の心で働きました。
(ナンチャッテ)
午後には、エコパの展示室で開催されている
「エコパの衝撃!」ラグビーワールドカップ2019 静岡新聞報道写真展を覗いてきました。 ↑
すこし、期待外れでしたが、写真以外の記念バッチなどが気になりました。
午後には、このエコパスタジアムで
県下の各信用金庫のサッカークラブ対抗戦決勝が行われると聞きました。
(#^.^#)
それでは、みなさんゴキゲンヨー