菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

松に巻かれた”こも巻き”

2021-01-21 | ブラリ散歩

1/5横地城址公園散歩のつづきです。

 

  

 

葦の原から登り千畳敷までやってきました。

その北に横地神社があります。

 

 

千畳敷には松の大木が生えています。

その松の幹に、”こも”が巻かれていました。久しぶりに見かけました。

“腹巻き”のような”こも巻き”は、害虫を駆除するためのものです。

春先には、この腹巻をそっと外し、こもの中に住む害虫ごと燃やしてしまいます。

でも、害虫駆除の効果がほとんどないと言う説もあるやに・・・

 

 

全部の松に巻いてあるわけでもなく、既に何本かは枯れています。

 

 

本丸・金寿丸の奥 「一騎駆」といわれる細い尾根道に入ります。↓

 

 

この先は笹に阻まれユーターンです。 

 

 

シダの上にかぶさっている濃い緑の葉は、後で知ったカンアオイでした。 ↑

 

(つづく)

 

今日は、Sさんの案内で緑会のメンバーと静岡航空資料館見学に出掛けました。

 

 

広い展示場ですが現在の見学会は、定員10名に限定しています。

2019年4月には、Sさん・Oさんと私の3人で見学させていただきました。

今回も館長さん(?)が、丁寧に解説してくださいました。

(#^.^#)

後日、デジカメ写真をアップしたいと思います。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


冬の里と横地城址

2021-01-20 | ブラリ散歩

1/5東横地散歩のつづきです。

 

  

 

茅の原で猟師を見かけた後、丘を横地城址方面に登りました。

 

 

民家の周りの笹もすっかり枯れ、冬の里が良く見えます。

低い山(丘)に囲まれた神尾(かんのう)の集落です。 ↓

 

 

横地城址公園内に入ると案内標識が沢山あります。

 

 

「金玉落し」? 何か勘違いしてました!?

(^_^;)

途中で出会った人が、私を追い抜いていきました。 ↓

ごくまれに散歩する人と遭遇する事があります。

 

 

(つづく)

 

今日は里山クラブで、エゴマ収穫とグランドゴルフを楽しみました。

 

 

良く乾燥したエゴマからは、いい香りが漂います。

枝葉を棒で叩いてゴミを除くと、キレイな実が収穫できました。 ↑

(^_^.)

エゴマの若葉は焼肉などと一緒に食べたりしますが

乾燥したエゴマから絞ったエゴマオイルは高級で最近売れているそうです。

(#^.^#)

エゴマオイル以外でも、普通のゴマと同じように

炒ってから擦って和え物にしたり

味噌汁などに入れても美味しいそうです。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


茅の原に猟師

2021-01-19 | ブラリ散歩

今年のお正月は基本、ステイホーム。

でも、TVを見て・食べて・PC…だけではストレスがたまります。

なので、1/5 人に会わない田舎散歩に出かけてみました。

 

  

 

東横地の田んぼを選んでみました。

 

 

何かが塊で捨ててありました。栗の空・イガでした。↑

やがては肥料になるかもしれません。

ミニトンネル型のビニールハウスには若い人が働いていて

ベトナム語の様な話し声が聞こえていました。 ↓

 

 

牛渕川は水量が細い ↑ 茅の原です。 ↓

 

 

茅の原の中に、猟銃を持ったハンターを見かけました。 ↑

こんな平地、民家もそこそこ近くにある場所なのに・・・

間違って打たれては大変なので、避けなければなりません。

(^_^.)

何でも無い田舎の冬景色も絵になりそうです。 ↓

 

 

土砂崩れがあった法面が、きれいに整備されていました。 ↑

 

 

谷田大池まで登ると、神尾(かんのう)の集落が一望できます。↑

 

(つづく)

 

今日は風が吹いて冷たい

そんな日に、水やり当番。(^_^;)

朝一番でコミセンの花の苗に水やりしてきました。

30分ほどで済みましたが、久しぶりに手がかじかみました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


夕暮れ散歩

2021-01-18 | ブラリ散歩

12/31散歩納めのつづきです。

 

  

 

この日は、大晦日。

2020年11月には喪中ハガキを出していたので、

例年の慌ただしさは無く、年末の雰囲気はまったくなしでした。

 

 

大型のお茶工場の前に、ロウバイが満開でした。

既に日は傾き日陰の中で鮮やかな黄色が目立っていました。

 

 

2020年大晦日も、いつもと変わらず暮れて行きます。

 

 

公園では子供達も既に帰り、犬と散歩する人が一人だけでした。

落葉したフジ棚が、冬の到来を伝えてくれます。 ↓

 

 

(おわり)

 

今日は緑会の静物画例会

例会会場で開口一番「すこやか展」の中止を聞きました。

寝耳に水です!

県立美術館・県民ギャラリーで1/22~1/31に開催予定の

静岡県すこやか長寿祭美術展・展示会がコロナ禍で中止との話。

今年も緑会の仲間と入選でき、皆さんと行くつもりでいたのに残念です。

感染対策をいろいろ工夫して開催して欲しかったのに・・・

(-"-)

そんな訳で、年間スケジュールの相談などで

今日の例会は終わってしまいました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


散歩道の富士山

2021-01-17 | ブラリ散歩

12/31ブラリ散歩のつづきです。

 

  

 

新年を迎える準備は簡単に済ませ、大晦日の散歩に出掛けました。

 

 

立ち枯れの木は、まだ残っています。 ↑

しぶとい!

 

 

富士山がクリア!。雪も残っていてなかなか迫力がありました。 ↑

 

 

茶畑の間に、芽キャベツの畑があります。

 

 

虎は鳥よけ? カラスや鳩対策の効果は? (#^.^#)

 

 

(明日につづく)

 

今日は里山クラブのハイキング。

小笠山を4時間程歩きました。

案内役のTさんUさんWさんが選んだコースの前半は

アップダウンが激しくトリッキー!

いい運動になりました。

 

 

中央の八高山(?)後ろに雪山(南アルプス?)が見えました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


裏山散歩 ゴリラとジョウビタキ

2021-01-16 | 菊川周辺をサイクリング

写真は、12/31大晦日の散歩です。

 

  

 

大晦日、すでに半月が経ってしまいました。

家から5分の中央公園方面を散歩しました。

 

 

以前、我が家でも犬を飼っていました。

そのCOCOが、このゴリラを見ると怖がっていたのを思い出します。

(#^.^#)

MさんのLINEプロフィールに使っているゴリラでもあります。 ↑

 

 

手入れが行き届いた茶畑は、深い緑でも美しい。

 

 

ジョウビタキのメスでしょうか?

目の前の枝にとまったので、私も歩みを止めてしばし観察

クリクリのまん丸目玉が可愛い! 

 

 

アッチを見たりコッチを見たり、シッポを小刻みに下げたりオジギをしたりと

停まっていてもジッとしていません。 ↑ ・ ↓

 

 

(明日につづく)

 

緑会(絵画クラブ)の野外ピザパーティーの予定でしたが

欠席者が多く出て中止になってしまいました。ザンネン

新型コロナで何でも中止になってしまいます。

なので、欠席するつもりだった”門松の片付け作業”に参加しました。

(#^.^#)

先日、Oさんから丁寧な寒中見舞いをいただきました。

ソロキャンプなどを楽しむ彼は、これからボランティア活動を目指すようです。

我慢強くて優しい彼にエールです!

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


小笠山散歩 下りはスタスタ

2021-01-15 | ハイキングと山登り

12/19小笠山ハイキングの最終です。

 

  

 

小笠山のピークに着くと既に11時30分頃になっていました。

自宅で昼食を食いぱっぐれる危険があったので

「昼食は自宅で」と妻にLINEして昼食を確保しました。 (^_^.)

 

 

なので下りは脇目も振らずにスタスタと・・・

 

 

すると途中で、姉から「磯自慢の大吟醸」を知人から頂いたと電話。

そのお酒が、どれほど上物か分からない家族なので

「良いお酒で勿体ないから俺が貰うよ」と返事しておきました。(#^.^#)

 

 

参道杉の下まで降りると、紅葉がキレイなモミジ数本を見つけました。

 

 

これで小笠山散歩は終わり。

お天気にも恵まれて、いい散歩になりました。

 

(おわり)

 

今日は、風もなく快晴の天気予報。

なので今年最初のサイクリングに出掛けてみました。

 

 

帰り途中、中華のシャオツウ(小稚)さんでランチ(730円)にしました。

安くて美味しくて量があります。

その為、帰りは”ぽっこりお腹”で、走り難かった。

(^_^;)

しかも、久しぶりのサイクリングで往復60Kmは、疲れました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


小笠山ピークは264m

2021-01-14 | ハイキングと山登り

写真は12/19小笠山散歩のつづきです。

 

  

 

小笠神社でお参りした後、せっかくなのでピークへ・・・。

 

 

途中、木々の間から掛川市街地方面などが見えます。 ↑

土方方面・遠州灘も見えました。 ↓

 

 

多聞天神への参道には、杉の大木があります。 ↑

森林浴を楽しみながら歩くと、二組ほどのハイカーに出会いました。

今回は、珍しく多くのハイカーと出会いました。

 

 

小笠神社から僅か10分弱で小笠山ピークに到着。↑

 

(明日につづく)

 

ゴルフ練習場でもらった50球のサービス券1枚を使いに

練習してきました。もう1枚残っています。

今日も暖かで、ウインドブレーカ―も必要なし

暖かなので体の動きも違って感じました。

(^_^.)

帰りには杏林堂さんでポイントカードを作ってもらいました。

一人で寄っても、これまではポイントを捨てていたのです。

年金生活者、今さらですが

サービス券やショッピングポイントも大切にしようと思います。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


トン汁とおでんで新年会

2021-01-13 | 里山クラブ

写真は12/19小笠山ハイキングのつづきです。

 

  

 

穏やかな日でしたので、小笠山を歩きました。

 

 

参道の階段を登り切ると、小笠神社です。 ↓

 

 

この日、神社東側から富士山が良く見えました。 ↓

 

 

荷物用のリフト ↑ まだ、現役です。

 

 

神社の西に回ると、ベンチには二組のハイカー(6人程)が休憩していました。

 

(つづく)

 

今日は、里山クラブがありました。

大豆のマメ落しと芝の整備をなどをした後に新年会でした。

 

 

宿泊新年会はコロナで中止。

その代わりとして、野外で昼食です。

UさんとMさんが用意してくれたトン汁とおでんが美味しかった。

  

昨日とうって変わり、快晴で温か。

風はそこそこありましたが、ドラム缶のたき火で寒さは感じませんでした。

こんな食事会もいいもんです。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


小笠神社 参道の壁

2021-01-12 | ハイキングと山登り

12/19小笠山散策のつづきです。

 

  

 

今回は、小笠山の南から登りました。

小笠神社鳥居下のマップが判りやすい ↓

 

 

案内図を見ている間にもハイカーが一人登って行きました。

 

 

小笠山は、太古の時代に大井川の扇状地が隆起してできた丘陵地

なので礫層が多く、もろい地質。

小笠神社への参道の壁は、手で掻いても崩れそうな礫層です。 ↑ ・ ↓

 

 

シダが紅葉していました。

昨年、まだ紅葉していないシダを画きました。

 

 

振りむくとこんな感じ。参道の屋根は、落石防止です。↑

 

 

お地蔵様の足が、やけに細くて短い!? (そんなの気にしない方がよさそう…) ↑

などと思っていると、氏子さんが降りてきました。

「明日の祭典(?)の準備」を終えた人達でした。

11月の「矢矧祭」は地元で有名ですが、

この日の翌日・12/20の行事の名前を聞きましたが忘れました。(#^.^#)

 

 

(明日につづく)

 

野鳥の会で、桶ヶ谷池・野鳥観察の予定でしたが、久々の雨で中止。

集合場所に集まったのは、代表のYさんと私だけ。

雑談で終わりましたが、それなりに収穫もありました。

世の中、無駄な事は何も無いのかもしれません。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー