菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

菊川から潮海寺の丘へ

2021-11-20 | 菊川周辺をサイクリング

10/31 近所散歩のつづきです。

 

 

JR東海道線の菊川をまたく橋を越えた所で、4両編成の普通列車が通りました。

 

 

今回の散歩は右岸を選択。いつも見る角度と違うので少し新鮮です。 ↑

 

 

菊川土手を遡り、潮海寺の丘に上がってみる事にしました。

良く見かける昼顔に似た花が、あやしいトンネルを作っていました。 ↓

 

 

その脇に、なぜかウリ・・? 置いてありました。

撮って欲しいと叫んでいるようでした。(^_^;)

 

(明日につづく)

 

午前中、富士山静岡空港の隣にある石雲院までサイクリングしてきました。

 

 

Nさんがこちらの山門を正面から画いていたお寺

この地域ではかなり大きなお寺です。

私は今回、何十年ぶりかで参拝しました。

(#^.^#)

午後には、高校生とtalkする機会があり参加。

今どきの高校生、学校の外に出て活動していているとは驚きです。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


菊川土手をブラリ散歩

2021-11-19 | 菊川周辺をサイクリング

10/31 近所散歩のつづきです。

 

 

菊川土手をブラリ散歩しました。

 

 

マメの様な実をつけているのは、ねむの木のだと思います。 ↑

実(種子)は既にこぼれています。

 

 

矢田部橋から見たJR東海道線の橋 ↑ 青いパイプの橋は水道橋。

写真では青い水道橋が手前にあるようにも見えますが、実際は奥です。

 

 

流れが清く穏やか、秋の空を映しています。 ↑

 

(明日につづく)

 

先日、里山整備の際にW君が持って来たスズメバチの巣 ↓

 

 

藪の中にあった巣は、直径25cmほど。

中身のハチの子や蜜はW君が完食 (#^.^#) ワイルドー (^_^;)

その上で、接着剤で元の形にしてあります。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


菊川の土手を歩く

2021-11-18 | ブラリ散歩

10/31 付近散歩の様子です。

 

 

穏やかな午後、散歩にBESTでした。

 

 

菊川沿いに市立菊川東中学校があり、並木の紅葉がはじまっていました。

 

 

私と同じように、土手を散歩する人を何人か見かけました。

 

 

川面に水門小屋がかすかに映って、きれいでした。 ↑

 

(明日につづく)

 

昨日は里山の整備に出かけ、まずはソバの脱穀。

でも、今年の作柄は良くなくて、少ししか採れませんでした。

( *´艸`)

次は、乾燥したエゴマを棒で叩いて、葉や茎を取り除く作業。 ↓

 

 

広げたエゴマから、さわやかな香り・・・

こちらは思いのほか、沢山の実がついていました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地散歩 キンモクセイの花

2021-11-17 | ブラリ散歩

10/31 東横地散歩の最終です。

 

  

 

約80分の散歩が終わる頃には、少し暗くなってきました。

 

 

あたりにイイ匂い。 ↑ ・ ↓

近寄ってみるとキンモクセイにオレンジ色の花が沢山ついています。

 

 

今回は、はじめて横地小学校あたりを歩きました。

歩きなれたコースでも、

その脇に入ることで、小さな発見があるかもしれません。

 

(東横地散歩・おわり)

 

久しぶりに掛川市のインドカレーのお店”ビニータ”さんでランチ

 

 

私は平日限定のビジネスランチ(A)のチキンカレー ↑

ナンorライスと飲み放題のホットチャイorホットコーヒー付(セルフ)で

¥780、美味しいのに安い!

妻は、同じランチのキーマカレーをチョイス

満腹になりました。 (#^.^#)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地散歩 牛渕川沿い

2021-11-16 | 菊川周辺をサイクリング

10/31 東横地散歩の終盤、牛渕川沿いを歩きました。

 

  

 

土手の下に降りてみました。 ↓

降りてみると意外に水量があり、ススキがキレイでした。

 

 

 

西日がだいぶ傾いてきました。

二組の犬を連れた家族が、しゃがみこんで話していました。

 

 

小さな一級河川が西日に輝いていました。

 

 

フジバカマの大きな塊。 ↑

気温が下がってきた為かアサギマダラは見かけませんでした。

この時すでに10月末、アサギマダラは旅立ってしまったかも知れません。

 

(明日につづく)

 

今日も午前中はマカの植付けでした。

植付け作業は足腰の鍛錬になりそうです。 (+_+) (#^.^#)

 

 

植付け後、散水の様子がキレイでした。 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地 足長おじいさん

2021-11-15 | ブラリ散歩

10/31 東横地散歩、横地小学校を通り牛渕川土手に出ました。

 

 

弧を描いた飛行機雲が、太くなっていました。 ↓

 

 

牛渕川の川幅は、まだごく細い。

これでも一級河川だと言うのに・・・

 

 

私の足が、おもいのほか長くなっていました。 ↑

 

 

牛渕川の土手に野菊がイッパイ咲いていました。

 

(明日につづく)

 

午前中、今日もマカの植え付けでした。

作業は屈んで植え付けするので、けっこう膝が痛みます。

(+_+)

 

 

帰りに、農場で生産されたミニトマトをお土産にいただきました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地 丘の中腹に立つ小学校

2021-11-13 | ブラリ散歩

10/31 東横地散歩は、はじめて菊川市横地小学校方面を歩いてみました。

 

 

立派な民家、最近はこうした平屋の落ち着いた家屋に憧れます。 ↓

 

 

横地小学校のグランド側から撮ってみました。 ↑

丘の中腹にある小学校、少子化で全生徒数は110人前後と聞いています。

その丘からの光景、左の隅に菊川市立病院が見えます。 ↓

 

 

秋の雲に飛行機雲のアーチが印象的 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は雑用で、アチコチ忙しく動き回りました。

(#^.^#)

写真 ↓ は、11/21 菊川市牧之原の丸尾原神社の椿・サザンカ?

 

 

大木で4m以上あるかと思います。 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地 田園散歩

2021-11-12 | 菊川周辺をサイクリング

10/31 東横地散歩のつづきです。

 

 

農道やあぜ道の散歩は、おもいのままに歩きます。

 

 

稲刈り機か耕運機?のワダチで出来た「曲線のひこばえ」が面白い。 ↑

田圃の中の小さな畑に、菊が咲いていました。 ↓

昔ながらの素朴な色合いです。 

 

 

 

葦の穂が、ひときわ重そうです。 ↑

 

 

今回は、はじめて菊川市立横地小学校方面に足を伸ばすことに・・・

柿の木が一本、幹肌の様子が面白い ↑

そう言えば、そろそろ浜北の柿が美味しい季節です。 (#^.^#)

 

(明日につづく)

 

今日は、マカの植え付け。

先日半日で腰や膝が痛くなりましたが、それと同じ作業です。

少し慣れましたが、今日も結構キツイかった。 (#^.^#)

 

 

帰り道、背が高く2m以上の黄色い花が目立っていました。

皇帝ダリアの黄色かもしれません。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地 野の花を探して歩く

2021-11-11 | ブラリ散歩

10/31 東横地散歩のつづきです。

 

 

あぜ道散歩は、心が和みます。

 

 

ただし、この”ひっつき虫”は、厄介です。↑

あちこち歩きまわる私は、良くこの虫?の餌食になってしまいます。

先日は、靴の紐にたくさんこの種がついてしまい、取るのに苦労しました。

 

 

 

湿った場所にはミゾソバが、ピンクの花を咲かせていました。↑

ネコジャラシが陽を浴びて、輝いていました。↓

 

 

(明日につづく)

 

ゴルフ練習場でよく合う方と犬の話になりました。

その方が今、飼っている犬が屋久島犬(やくしまいぬ)。

はじめて聞いた犬種なので、その場でスマホで調べてみると・・・

 

私たちの先祖である縄文人とともに暮らしていた日本犬の祖先は

「縄文犬」といわれ、琉球犬、北海道犬、甲斐犬などが仲間のようです。

屋久島犬は、屋久島の猟師が狩猟犬としてシカ追いに手なづけ、

その勇敢な性格から猟犬として内地に持ち込まれ、

改良されたものが多く見受けられます。とありました。

(http://yakuken.com/index.html より)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


東横地 ススキの道

2021-11-10 | ブラリ散歩

10/31 東横地散歩のつづきです。

 

 

田舎散歩は、心が和みます。

車も人にも会いません。ススキが揺れて雲が流れています。

 

 

舗装されていない農道は、草が自由に生え

ワダチがようやく判る程度です。(#^.^#)

 

 

稲を刈った後、株から新しい葉や茎が出ます。それが「ひこばえ」。

その「ひこばえ」が紅葉していました。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、里山の整備作業に参加

エゴマを刈り、茎を取り除く作業を大勢でしながら

”たわいもない会話”を楽しみました。

 

 

スーパーの駐車場からの夕焼けです。 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー